Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【さかいでコーディネーター:イベント報告】お仕事準備座談会


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです(/・ω・)/

今日は午前・午後の各1時間を使い
お仕事準備座談会を開催しました。
年度の幼稚園・保育所の一斉申込の時期が近いので
今回は今までで一番、予約が埋まるのが早かった気がします。

お仕事準備座談会は2部制になっています。

その①では、主に自分の気持ちに焦点を当てて、
なぜ仕事をするのか、を考えたり
自分の中で優先度の高いもの低いもの
をワークを使って見える化していきます。

その②では、じゃあ実際仕事を始めたら
どんな生活になるのかというのを想像してもらいます。
パートナーとの家事育児の分担を振り返ったり、
1日の朝起きてから寝るまでの
タイムスケジュールを組んだり…。

なんとなく、頭の中でイメージするよりも
書き出してみることで客観的に見ることができ、
また「ちょっとここしんどいかも?」
が発見しやすくなりますよ(^^)

そのポイントが分かれば、対策を練ったり
改善したりも考えられるので、
いざ仕事復帰!となったときにスムーズに
スタートができるかなと思います。

好評につき、来月わははひろば坂出でも開催
することになりました☆
11/12(火)を予定しています。
時間の詳細や予約については少しお待ちください。

まろっ子ひろばでの次回開催は12月を予定しています。

少しずつ春に向けて動き出しましょう♪
幼稚園・保育所の入園入所についても
一緒に考えることができるので、
いつでもコーディネーターにお声掛けくださいね。



【たかまつコーディネーター】令和二年からの保育所・幼稚園などの申込について


こんにちは(^^)/
たかまつ地域子育て支援コーディネーターまえだです♪

来年(令和二年)からの保育所・幼稚園・こども園の申込み日程と、
申し込み手順が『広報たかまつ』10.15号に掲載されています。

来月11月からは申込みが始まります。

これから活動を始めたいけど、まず何をしたらいいの?
なにを基準に施設を選べばいいの?

など、コーディネーターは
さまざまなご相談を受け付けています。

いつでもお気軽にご相談くださいね。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【ひろばのようす 高松】読み聞かせの時間♪

今日は、NPO法人ゆうゆうクラブのスタッフの方がひろばに来てくれました♪

午前中のツインズデーにも先輩ママとして参加してくれました。
読み聞かせの時間も子どもたちに大人気♪
ありがとうございました(^^♪

次回は11月15日に来てくれる予定です(^^)/


【イベント報告:香西】ひろばデビューデー

今日はひろばデビューデーでした!
朝から初めてさんがたくさん来てくれました☆
お友達と一緒に来てくれた方や、
スーパーなどで通信見てくれた方、
SNSみてきてくれた方など。
いろんなところでひろばを知って遊びに来てくれています!


双子ちゃんも2組来てくれました!!

ひろばでは近い月齢さん同士でお話したり、
利用者さん同士で抱っこし合いっこしてみたり。
好きな時間に来て自由に過ごして、
好きな時間に帰れるのもひろばのいいところ♪
またぜひ遊びに来てくださいね(^^)/