Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】家計講座


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

今日は坂出市の社会福祉協議会さんをお招きし、
ちょっと困ったな、困るかもに役立つ「家計講座」
を開催ました。

まず初めに社会福祉協議会ってどんなところ?
何をしてくれるところ?というのをお話しいただきました。

家計については家計改善支援員と一緒に家計表を作ったり、
内訳について一緒に考えたり、
どんな生活がしたいのかに寄り添いながら
プランを作っていくそうです。

子育て世代に身近なファミリーサポートセンターを始め、
進学等で利用できる貸し付けや、さらには家事等の援助を行う
ふれ合いサービスなど、様々なサービスを提供していますよ。

またこういう機会があれば、
お知らせしていきますね♪


【イベント報告:香西】ふれあいお茶会

今日はひろばでお茶会をしました。
ひろばの大家さんや、
いつもわらべうたに来てくれている
ボランティアさんをはじめ、
地域のコミュニティーセンターの方、
保健師さん、まるごと福祉相談員さん、
交流会もさせてもらっている
シオンの丘デイサービスセンターさん
などたくさんの方がひろばに来てくれました。


お茶菓子は銘菓芝山さんの薯蕷饅頭。
わははネットの焼き印付きです(^^)/

お茶はスタッフが練習に練習を重ねて
心を込めていれました。


ママたちが楽しそうにお茶会している隣では、
こどもたちのお茶会も
いつのまにやら始まっていました(*^^*)


次回のお茶会は3月頃開催予定です。
今回は予定があって来れなかったかたも
ぜひまた通信をチェックしてご参加ください。


【さかいでコーディネーター】11月の訪問&イベント予定


もう気が付けば11月目前!
暑かったのにあっという間に寒くなり
いつ子どもたちが風邪を引かないか
びくびくしているフルヤです。

就寝中の布団かけるかけない問題には
いつ終止符が打たれるのか。
まだまだ先だろうな(=_=)

それでは来月の訪問と
イベントの予定をお知らせします。

●11/12(火)@わははひろば坂出
10:45~11:45
お仕事準備座談会その①
13:00~14:00
お仕事準備座談会その②
<詳細はこちらから>

●11/14(木)@まろっ子ひろば
14:30~ 情報提供日
☆午後からずっとまろっ子ひろばにいるので
いつでも個別相談OKです!

●11/15(金)@大橋記念図書館
9:00~11:00
としょかん赤ちゃんタイム

●11/19(火)@保健センター
13:30~15:00
子育てサークル

●11/20(水)@わははひろば坂出
10:00~15:00
コーディネーターの日

●11/25(月)@まろっ子ひろば
11:30~ 情報提供日
☆午前中はまろっ子ひろばにいるので
いつでも個別相談OKです!



【イベント報告 高松】子育て座談会

今日は、臨床発達心理士の常田美穂先生をお招きして、子育て座談会を行いました。
テーマは『生活リズムについて』
最近お昼寝をしてくれない・・食事が思うように進まない・・そんな日々の困りごとを個別に先生とお話しました。

生活リズムについて先生が大切だとお話されていた中に、
①時間割に沿ってではなく、日中起きて、夜寝るというリズムを付けること。
②そして同じリズムを繰り返すこと。

朝起きる時間などはお子さんのリズムで構わないので、
なるべく決まった時間に起きて、寝るというリズムをつけてみましょう♪

無理のないところからゆっくりやっていきましょうね(^^♪

またひろばに来たときにスタッフに聞いてみてくださいね。