Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知 高松】11/29 おたんじょう会

今日の午後からは、ねんねちゃんが大集合♪
これから離乳食が始まるママは、どうやって始めたらいいのか疑問がいっぱい♪
心強い先輩ママたちが、たくさんのアドバイスをくれました(^^♪

子育ての疑問や不安など、ひろばでお話しましょう。
スタッフもお待ちしてます~♪


【イベント報告:香西】ひろばdeファミサポ説明会

今日はファミリーサポートセンターの
スタッフさんがひろばに来てくれました。
ファミサポの仕組みや利用方法について
分かりやすく、丁寧に教えてくれました(^^)/


「たまには、ゆっくりからだを休めたい」
「通院や用事がある時、子供を預かってほしい」
「残業のとき保育所のお迎えをしてほしい」

そんなときに心強いサポートです!
ひろばにもパンフレット置いているので、
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。


【イベント報告:まろっ子】栄養士さんのお話

今日は坂出市役所こども課の栄養士さんが来てくれて
食事の話しをしてくださいました。
「よく噛んで食べることの大切さ」を学び
ママ達は「へぇ~」と頷き聞き入ってました‼

お話の後は~
試食ターイム☆
ほうれん草入りのうどん!
作っている時点でお出汁の匂いに釣られ
ママも子どもも集まります( *´艸`)
お味ももちろん!最高‼
次回は1月です‼
お楽しみに~



【さかいでコーディネーター】コーディネーター通信12-1月号


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターふるやです。

コーディネーター通信12-1月号ができました。
パッと見10-11月号と変わりありません…。
(印刷してから気が付いた…涙)
が日時や裏面の特集は変わっているので、
是非ご覧ください~!!

裏面は“お仕事準備座談会”について書いています。
12月はまろっ子ひろばで開催です(/・ω・)/



【ひろばのようす:香西】あそび方は無限大

ひろばの箱車を新しくしようと
スタッフが段ボールをもってきました!
その段ボールを使って遊ぶ子どもたち(^^)

お店屋さんの机にしてみたり、


箱の中に入って遊んでみたり(*^^*)

いろんなあそび方を思いつく
子どもたちの発想力は本当に無限大∞
明日はどんなあそびをみせてくれるかな?
楽しみにしています(^^)/