Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知 高松】オンラインひろば@ZOOM

こんにちは(^^)/

とても急なお知らせですが、なんと9/3(木)15:00~16:30
オンラインでひろばが開館します~!!!!!

引っ越して会えなくなったお友達ともう一度ひろばでお話したいな~。
近い月齢の子どもを持つ方とお話したいな~。
途中参加・途中退席も大歓迎です。
スタッフも入りますので安心してご参加くださいね。

日 時 9月3日(木)15:00~16:30
申し込み方法 電話もしくは下記よりお申込みください。

お電話 わはは・ひろば高松 平日(月曜~金曜日)9時~17時
              087-822-5582


【予定表:香西】9月通信出来ました♪

9月の通信が出来ました!
イベント予約は9/1(火)10:00~受付開始。
気になるイベントはお早めにご予約下さい♪





【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、
香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)
高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)
高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、
コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ香西店、マルナカ鬼無店、フレッシュバリュー郷東店
レディ薬局香西店、よつばウィメンズクリニック、永井小児科、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、
まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、
高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん
さぬき子どもの国、ごうとう薬局、あんず薬局、亀水運動センター、青春きっさ、わはは・ひろば高松、
まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【イベント報告:まろっ子】防災デー


今日のひろばは、防災デーの日でした☆

新聞紙で作るスリッパの作り方をお知らせしました!
作り方はとっても簡単で、すぐに作ることができます(*^^*)
折りたたんだ新聞をスリッパに敷いて履くと、より強度が増すそうです。
作り方の紙はひろばにありますので、必要な方はスタッフまで声をおかけくださいね♪

ぜひこれを機会に、新聞紙とこの作り方の紙を防災バッグに入れて、
いざという時の備えにしてもらえたらと思います!!


【イベント報告:まろっ子】めっちゃおいしい坂出三金時を知ろう!


ふるさと産直に続く坂出三金時シリーズ第2弾!!
8月23日(日)
「めっちゃおいしい坂出三金時を知ろう!」
を開催しました!



今回の講座は、
JA香川県 坂出園芸センター集荷場様の
ご協力をいただき、
職員の方が子どもたちにわかりやすく
「坂出三金時」について
お話してくださいました。


皆さんは、坂出三金時ってどんなものか知っていますか?

金時みかん(小原紅早生)
金時にんじん
金時いも(サツマイモ)のことです。

どれも金時色(金時豆の色)をしたおいしい坂出市の特産品☆
「どうして坂出で?」
「どのように作られているの?」 
などなど、たくさん教えていただきました!

にんじんの種を実際に触らせてもらって、
子どもたちも興味津々…。


クイズ大会でいただいた「金時いも」も一緒に
記念撮影~☆

坂出の魅力がたくさん感じられたひと時でした。



次回、第3弾は、
三金時を使ったお料理を知ろう!がテーマです。
お楽しみに‼