Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【閉館延長について】わはは・ひろば香西・高松

【わはは・ひろば 新型コロナウィルス対応について】
3月9日(月)から わはは・ひろば香西とわはは・ひろば高松は、
高松市の新型コロナウイルス感染拡大予防措置のため3月9日(月)から遊び場としての開館をしばらくの間、中止させて頂いております。
大変ご迷惑をおかけしますが、引き続き3月31日(火)まで遊び場としての開放が中止延長となりました。
また開館再開が決まり次第、HP等でお知らせさせて頂きます。

しかし、スタッフは常駐しておりますので子育ての相談や困りごとがあればお立ち寄りください。 電話での相談も可能です。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターはこれまで通り相談を受付はします。
お電話 087-816-5581(コーディネーター専用)

なお、わはは・ひろば坂出、まろっ子ひろばは通常通り開館しております。
(3月末までのイベントは中止しております。)

ご理解の程よろしくお願い致します。


【まろっ子:一時預かり】予約枠拡大のお知らせ


3月後半(~3/31)の一時預かりは、予約枠が広がりました。
空き状況については、まろっ子ひろばにお電話いただくか
受付までお尋ねください。
ホームページの一時預かりカレンダーでも
予約状況をご覧いただけます。


【コーディネーターより報告:子育て座談会】きょうだい育児について

こんにちは(^^♪
たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

何回かに分けてお伝えしている、子育て座談会のまとめ。

今回は…【きょうだい育児について】

子供が1人→2人に変わる時が一番しんどい時期です。
家事や育児の仕事量も増え、
どちらの子どもの対応をすればいいのかと悩んだり…。
年齢差があり食事や睡眠のタイミングもズレるため、
ペースをつかむまでが大変です。

◆きょうだい育児で一番大事なのは「差をつけないこと」

「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから~」「弟・妹だから~」
という区別をしないよう意識しましょう。
(例:お兄ちゃんだから〇〇しないといけない、等)
「男の子・女の子だから」という男女の違いも同様です。

◆赤ちゃん返りの対応について

第2子が生まれる前後になると上の子が甘えん坊になったり、
自分でできていたことを大人にして欲しがったりする
「赤ちゃん返り」が多くみられます。

今まで自分に向けられていた周りの大人の関心が
赤ちゃんに移っていることを感じて、
自分なりに赤ちゃんのいる新しい環境に順応しようとする姿です。

赤ちゃん返りがひどい場合は、上の子の生活リズムを優先させましょう。
(その隙間で赤ちゃんのリズムを入れる)
赤ちゃん返りは一過性のものなので、
新しい生活に慣れて周りの愛情も変わらないことが分かってきたら、
だんだん収まっていきます。

最後に先生から…(^^)/
きょうだいがいることで親の目線が分散することは、
子どもにとっても息抜きになります。
両方泣いているときはどうしたらいいの?など、
悩みは尽きませんが「正解」はないので、
お母さんと子どもたちに合った対応方法を試していきましょう。

さて、今回で今年度の座談会のまとめは終わります。

来年度も引き続き、臨床発達心理士 常田先生を囲んでの、
子育て座談会は開催していきます!

今までのまとめは、
ファイルに入れてひろばに置いているので、
いつでも来館されたときに見てみてくださいね。
※HPで公開している内容は一部になります。


 


【ひろばのようす 高松】また会おうね♪

今日は転勤が決まった双子ちゃん家族が最後に会いにきてくれました♪
初めて来てくれたときはこんなに小さかった二人♡

ほんの少しだけ子育てに参加させてもらったような癒しの時間がたくさんありました。
ありがとうございます(^^)/


最後に記念写真(^^)/

遠くに行ってもいつでも応援しています♪
また会おうね♪


【ひろばのようす:香西】サクランボの木

現在、駐車場の横にあるサクランボの木が満開!
サクランボのお花もサクランボの匂いがするんですよ!
スタッフきよちゃんは知らなくてとっても感動しました!


去年の春はたくさんサクランボを
摘ませてもらいました♪
今年もたくさん実がなったらいいな(*^^*)