Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【おしらせ:まろっ子/坂出】ひろばの利用について

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、利用人数制限をしての開館をしておりますが、
1都3県に緊急事態宣言の発出をうけ、まろっ子ひろば / わはは・ひろば坂出の
利用方法を一部変更させて頂きます。

1月8日(金)から当面の間
【以下に該当する場合は利用をお断りさせていただいております】
①熱が37.5度以上ある(同居家族を含む)、鼻水、咳などの風邪症状がある方。
②2週間以内に緊急事態宣言が出ている地域(東京・埼玉・千葉・神奈川)への往来があった場合
(利用される方・同居家族含む)

・そのほか、まろっ子ひろばの利用について、こちらもご覧ください。

・わはは・ひろば坂出は引き続き予約制となります。利用について、こちらもご覧ください。


【お知らせ 香西 高松】ひろばの利用ついて

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、利用人数制限をしての開館をしておりますが、
緊急事態宣言が発出されることを受け、ひろばの利用方法を一部変更させて頂きます。

1月8日(金)から当面の間
【以下に該当する場合は利用をお断りさせていただいております】
①熱が37.5度以上ある(同居家族を含む)、鼻水、咳などの風邪症状がある方。
②2週間以内に他県への往来があった場合(利用される方)
③2週間以内に緊急事態宣言が出ている地域への往来があった場合
(利用される方・同居家族含む)

※ひろばは引き続き予約制となります。前日か当日にお電話でご予約ください。
 詳しくはこちらよりご確認ください→ひろばの利用方法


【イベント報告:香西】プレママ&赤ちゃんひろば

今年最初のプレママ&赤ちゃんひろばは
オンラインでもお友達が参加してくれました!
去年を漢字一文字で表すと?など、おしゃべりを楽しみました♪

ひろばのイベントはオンラインで参加できるイベントもあります!
コロナも増え、寒さも増し、外出がしづらい時には
ぜひご自宅からでもひろばのイベントに参加してみてくださいね(^^)/


【イベント告知:まろっ子】ZOOMイベント

まろっ子ひろばでは、ZOOMでお家から参加できるイベントを行っています!

1月は
◦1月18日(月)11:00~ 保健師さんと座談会
 風邪やインフルエンザなど、冬の病気対策や日常生活で気をつけるポイントなどをお話していただきます。

◦1月28日(木)11:00~ 栄養士さんの食事のおはなし プレママ&赤ちゃんひろばVer
 手づかみ食べの大切さなど、赤ちゃん時期の「食育」について教えていただきます。

ZOOMで参加される方は予約が必要です。→0877-35-8119までお願いします☎

寒さが厳しくなり、お家から出るのが難しくなってしまう時期ですが
ぜひ、お家からひろばとつながって、ひろば気分を味わってみませんか(*^^*)⁉


【ひろばの様子:まろっ子】お正月あそび

2021年始まりました~★
今年もどうぞよろしくお願い致します!

まろっ子ひろばでは、お正月あそびを楽しんでいます♪
大きなカルタやコマ、スタッフ手作りの福笑い(*^^*)
今年もみんなの可愛い笑い声で溢れています♡

明日7日までお正月あそびをしているので、一緒にあそびましょう~!!