Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告 高松】防災DAY

先日『防災DAY』を開催しました。

いつ起こるか分からない災害に備えて今から準備しておくことを
毎回みんなでお話するのですが、
今回は「いざという時の集合場所や連絡方法について」を話し合いました。

自宅から近い避難場所はどこ?
171の使い方は?
自分の家族に必要なものを
資料を見ながら一緒に考えました。

アンケートの結果から、初めて知ることも多かったとの声もありました。
今回の資料はひろばに置いていますので見てくださいね。



【ひろばのようす:香西】ちぎり絵に挑戦!

今、ひろばではシオンさんへ贈るちぎり絵に挑戦中です!
先月はシオンさんからアンパンマンのちぎり絵など
かわいいちぎり絵をたくさんいただきました!
今月はそのお返しとして
ひろばからも今年の干支であるうしさんの
ちぎり絵を贈ろうと思っています。
参加者募集中ですので、
ぜひひろばで一緒にちぎり絵を作りましょう!


【イベント告知 高松】1/14オンラインひろば

毎日寒い日が続いていますね。

ひろばに遊びにきてくれている方から、
お家時間にひろばでしている読み聞かせや、手あそびができたらいいのにな~という
声があり早速企画しました!!!

『オンラインひろば』
1月14日(木)15:15~15:30
ひろばで毎日している手あそびや、スタッフからの出し物など親子で楽しめる内容です♪

現在3組の方が予約してくれています。
ZOOMは初めてだからちょっと不安・・・・。
ぜひ一度スタッフにお声掛けください。
お待ちしています♪

わはは・ひろば高松 087-822-5582(平日月曜~金曜日 9時~17時)


【イベント告知:坂出コーディネーター】ダブルケアカフェ開催1/15

1月15日(月)13:00~15:00
ダブルケアカフェ開催します!
育児と介護の同時進行(ダブルケア)
当事者の方、
将来そうなりそうな方、
一緒にお話ししませんか?

ダブルケアってなあに?と
はじめて聞いた方も是非、
ご参加ください。

坂出地域包括支援センターの
保健師さんと
地域子育て支援コーディネーターが
参加するので、
育児と介護の相談ができます。

今回から、保健師さんの
ミニコーナースタート!
テーマは「もの忘れ、1人暮らし…
ちょっと心配なときの
相談について」

お子さんと一緒に参加できるので、
気軽にあそびにきてくださいね。


【イベント報告:まろっ子】どんぐりの会

今日のどんぐりの会は、米粉粘土を作ってあそんだよ♪

米粉と塩、油、お水を混ぜて~こねこね~
食紅で色をつけて、カラフルな米粉粘土の出来上がり★

米粉粘土の手触りが気持ちよくて、大人も粘土あそびに夢中!!
イチゴやウサギ、電車など、楽しい作品がたくさん完成したよ(*^^*)