Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:坂出】わはは喫茶

今月の制作あそび、「わはは喫茶」と名付けて喫茶店風に「クリームソーダ」を作っています。
シール貼ったり、のりでアイスを貼ったり。こどもたちのかわいい作品が並んでますよ~
まだまだ作れます。きっと涼しい気分になれますよ~



【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

ダブルケアカフェ開催のお知らせ!


介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、
ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介や
どんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!


【日時】7月11日(月)10:00~12:00
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば


今回のプレママ&赤ちゃんひろばも、たくさんの赤ちゃんがあそびにきてくれました~♪

まろっ子サポーターズの先輩ママにもイベントに参加してもらい、みんなが困っていること・
聞いてみたいことに一緒に答えてくれました(^^♪

イベントが盛り上がっているお隣では・・・


お姉ちゃんと一緒にあそんでいる微笑ましい姿が♡
そしてお姉ちゃんは、折り紙で作ったカメラで、みんなの写真を撮って回ってあげていました☆

こんな風に、異年齢のお友だちと関わることができるのも、ひろばの良いところですね(*^^*)


【イベント報告:高松】英語であそぼう!

今日は英語であそぼう!のイベントを開催しました✨

英語の先生をお招きして
英語の歌であそんだり
英語の絵本を読み聞かせしていただいたり
とっても貴重な時間を過ごしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

今回のイベントは
ひろばの利用者さんと一緒に企画し、
無事開催することができました♪
他にもこんなイベントしてほしい!!
あるいは、このイベントをひろばでしたい!!
と思ってくださった方は
ぜひぜひスタッフに声掛けてくださいね(^^)


【イベント報告:坂出】絵本のはなし

さかのぼって、先月のイベント報告。
坂出市立大橋記念図書館のご協力で初開催した「絵本のはなし」
年齢別おすすめ絵本や絵本の選び方など、お話してくれた後は…
紹介してくれた絵本の貸し出しタイム。
そして、あちらこちらで絵本タイムスタート。


ママと、パパと、お友だちと。
一緒に絵本を楽しむ時間になりました。