Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:高松】11月の予定表ができました♪



11月の予定表できました♪
イベントの予約は11月1日(火)9:30~開始します。

気になるイベントはお早めにご予約くださいね。

【ひろば利用について】
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇本人及び同居ご家族に発熱や風症状がある場合の利用をお控えください。
〇本人及び同居家族が新型コロナウイルス濃厚接触者となる場合は利用をお控えください。
〇臨時休園をしている保育所や幼稚園などに通っている親子ご家族のひろば利用はお控えください。


最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram


お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・ヘアサロン SAPE・森産婦人科・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・グローバルセンターサンフラワー店・ルーブ空港通店


【イベント報告】「第7回さかいで子育てフェスティバル」

秋晴れのさわやかな10月23日(日)
「第7回さかいで子育てフェスティバル」を開催しました!

坂出市の子育て支援団体の皆さん、地域の皆さんのご協力で
坂出市の子育てファミリーにたくさん笑顔になってもらおうと
企画しているイベントです。

今回もコロナ感染症対策として、予約数を少なくしての開催でしたが、
かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館)
きんか子育てふれあい教室(きんかこども園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園)
坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
キラキラはぁと、オリーブの会、坂出高等学校ボランティア、王越婦人会
山神由美子さん、木下農園、社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会、
さかいでまろ、坂出市こども課などなど
たくさんの皆さんと協力して無事に開催することができました。

当日ご来場の44組144人の皆さま、ご近所の皆さま、
ありがとうございました!
会場にあふれるたくさんの笑顔にエネルギーをもらい、
スタッフも笑顔いっぱいの1日になりました!

すぐ予約が満員になり、ご来場いただけなかった皆さまごめんなさい!

来年も楽しいイベントを企画いたしますのでお楽しみに。


【イベント報告:まろっ子】10/24 困りごと相談会

10月24日(月)坂出市社会福祉協議会の職員さんをお迎えして、
「生活の困りごと相談会」を開催しました。

今回の相談会では、「進学・進級に向けての支援について」のミニ講話も行いました。

教育支援資金についてや、高校生向けの新しい修学支援制度についてなどのお話をお聞きしました。
参加された方からは
「まだ子どもが小さく先の話だと思っていたが、知っておいて損はないし、とても参考になった」
「自分が子どもの時と、支援や制度なども変わってきているんだなあと思った」
との声をいただきました。

子育てをしていると、どうしてもお金の心配はでてきます。
利用できる制度についてや、心配事をどこに相談すれば良いかなど知っておくと、
少しでも安心して進学を迎えることができると思います。

何か気になるとこ、聞きたいことがありましたら、坂出市社会福祉協議会まで
お気軽にご相談ください。


【イベント告知:香西】いちごmama子育てサークル共同イベント第2弾!

お待たせしました(*^^*)
香西コミセンで活動されている いちごmama子育てサークルさんとわはは・ひろばの共同イベント
第2弾!!!決定しました~(^^)/
         
          『親子で運動あそび!』
今回は、地域で子育てする親子が笑顔になれる時間を!を テーマに活動されている、
ヨガインストラクターでもあり、子育て中のママでもある
葛西 明香さんを講師にお招きして、親子で体をおもいっきり使ってあそべる イベントを開催します。
イベントには地区の民生委員さんが参加しますので、ゆったりお話することもできます(*^^*)
ぜひご参加ください(^^)/

日   時:11月30日(水)10:30~11:30
対   象:1~2歳の歩けるようになったお子さんとその保護者の方
定   員:10組程度
場   所:香西コミュニティセンター2階会議室 (高松市香西本町476-1)
予約開始日:11月1日(火)9:30~ 香西コミュニティセンター087-882-0294

※尚、当日、参加者またはご家族に風邪症状のある方の参加はお断りさせていただきます。
 また、大人の方にはマスクの着用をお願いしております。
 ご理解の程宜しくお願いいたします。


 


 


【たかまつコーディネーター】11月出張相談予定

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。

11月の出張訪問予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各地域の4か月児相談にも訪問しています(*^^*)
その際にも相談できますので、ぜひ健診ついでにお話してみませんか?

*高松市保健センター*
11月16日(水)・30日(水)※各日とも午前
*ふれあい福祉センター勝賀*
11月24日(木)午前中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
11月2日(水)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向かい)
☎:087-802-1881

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば高松*
11月9日(水)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
11月10日(木)14:00~15:00(今里町1丁目7‐2こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*はなのみや*
11月11日(金)9:00~11:00(花ノ宮町1丁目10-22 花ノ宮こども園内)
☎:087-831-6318

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て‟ほっと”ステーションもこもこ*
11月15日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)