Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:香西】9月予定表ができました♬



9月の予定表ができました♬

自由あそびの予約は必要ありません。
イベントの予約は、1日(金)9:30~開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/

【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、青春きっさ、美術館診療所、オカウチAPI、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【予定表:まろっ子】9月通信できました♬

9月通信ができました('◇')ゞ
まだまだ残暑が厳しいですが、体調に気をつけながら元気にあそぼ~♬



※通信の配布場所(8/24頃から配布予定)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、
さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)


【ひろばの様子:香西】シオンさんへお届け

先日、シオンさんのおじいちゃん
おばあちゃんからいただいたフェルトの
おもちゃがひろばでは大人気です。


子どもたちが遊んでいる様子をおじいちゃん
おばあちゃんにもみてもらいたい!
の思いで、シオンさんにひろばから
プレゼントをつくって届けに行ってきました。
みんなが遊んでいる様子の写真や動画を
いっぱい詰め込んだプレゼント♪
いつも見守ってくださってありがとうの感謝の気持ちと
また一緒にあそびましょうという期待の気持ちと
伝わっていたらうれしいな(^^)


【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!

また、今回はお話しながらスイーツデコを作ります☆
イベント参加される方はご予約をお願いします!
ダブルケアに直面していない方のご参加も大歓迎です。

【日時】9月11日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター
【予約】5組(0877-35-8119 まろっ子ひろば)