Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

理事長ブログ

子育て支援講演会で胸がいっぱい・・・


今日は坂出にある香川県唯一の乳児院を併設している香川子ども子育て支援センターにて、わははネット共催の子育て支援講演会を開催

県内の里親さん、子育て支援者さん、地域の方などで会場は満員御礼


今回はダブル講演

*赤ちゃんポストで10年前に話題になった熊本慈恵病院の立ち上げ当初の担当者であり看護師助産師の田尻さんのご講演。
様々な事情で妊娠し、出産を悩み養育ができない人からの相談を受けている田尻さん。社会からのバッシングを受けながらも必要な「命を守る」尊い仕事を天職だと向き合っている姿と事例の数々に田尻さんの著書からも感銘を受けましたがさらに胸が熱くなりました

そして
*金沢サポートハウスの山本かあさん!
昨年著書が話題になった山本さんと私は15年来のお付き合い。
昨年サポートハウスに泊めていただいたことがきっかけで今年来ていただくことが出来ました
障害や家庭内の様々な事情を抱えて家族と暮らせない子どもや大人も含めて生活のすべてを共にしながら寄り添い自立まで見届けるサポートを「結果なんて2~3年ではでないよ。10年続けて「ああ、やってよかったな」ってわかるんだから」と深い笑顔で支援を続ける様は逆に行政が出来ないことを民間でやっている凄みを感じました


制度のはざまで行政支援の手が届かない、あるいは支援が一番必要なのに情報も届かず手続きや相談方法自体が分からないために支援から最も遠いところにいる人がこれほど埋もれているという現実に胸が痛みます。

辛い思いをする人を一人でも減らす
いのちは絶対に守る

この現実に向き合っている民間活動家の話には大いに刺激を受けました

お2人とも著書があります
興味のある方は「わはは文庫」にありますので貸し出ししますよ!


子育てひろば全国セミナーin千葉に参戦!


毎年恒例私が理事を務めるNPO法人子育てひろば全国連絡協議会主催の全国セミナーが今年は千葉で開催
600人を超える子育て支援な方々が全国から終結!
年に一度この機会に会える顔もたくさんいて入り口からワーキャー!大騒ぎ。


基調講演は立正大学社会福祉学部教授 大竹智先生
ご自身の体験等も含めて大きく頷き共感できるお話に引き込まれました
5つある分科会の内「多様なニーズに応える地域子育て支援拠点の質的向上について」に参加
現場にいると子育て家庭のニーズは家族の数だけバラバラにあり深度は増していると感じます。
どのように対応し、連携するスキルを身に着けるのか。事例も交えて全国の情報も共有できました


おまけ・・・ですが今回個人的に超ビックリ!&笑えたのは
子育ての全国セミナーの会場である大きなホテルのお隣のこれまた大きな会場で、オリンピック予選の一つとなる大きな大会講道館杯が開催されておりまして・・・
しかもそのことを当日まで気づかず(夫とは「お互い千葉の出張だね~」とは話したもののまさか会場がお隣同士とは!)全国セミナーの会場前にいかにも柔道家な人たちがたくさん歩いていてハッと気づく!

夫は講道館杯の審判を、息子は観客で来ているというではないか!

ってことでセミナー終了後お隣の会場にダッシュ!
久しぶりの柔道観戦となりましたwww


ハロウィン+木育+商店街


昨日は高松丸亀町商店街恒例のハロウィンイベント!
子どもだけで参加申し込みが1750人!大人を入れると5000名近くが商店街を仮装して練り歩く!
みんな可愛い仮装をして「トリックオアトリート!」にキュンキュン!


商店街の古川理事長はバズライトイヤー(トイストーリー)に扮してノリノリ!
全国講演で駆け巡っている有名理事長ですがこのノリがいいwww
え?私⁈
私は「青い瓶」に扮してますよ~
なんで青い瓶かって???
それはイベントの控え会場にて「おばけキャッチ」というカードゲーム?をしてるから。
青い瓶・赤いソファ・ねずみ・青い本・おばけ
が登場するゲームをリアルで演じるために今回、それぞれの登場物に扮してますwww


休憩室隣をミニ木育キャラバンにしてわははネットはこちらを担当!
ハロウィンついでの子どもたちが来るかと思いきや・・・・
ついで、どころか本気になって玩具に夢中で遊んで、ハロウィン会場に行きたがらない子どもまで!
おもちゃの力おそるべし


一日楽しく遊んでクタクタ(笑)
やっぱり遊ぶの楽しい!ね!


さかいで子育てフェスティバル報告


今年もまろっ子ひろばで坂出子育てフェスティバルを開催しました
坂出市から指定管理を受けて運営するようになったまろっ子ひろばも今年4年目
フェスティバルも4回目を数えました。当初は坂出市内の子育て支援団体のネットワークもなく、どのように開催したらいいのか悩みながらの運営でしたが、市内の子育て支援拠点やサークルさん、また民間の方々や地域の皆さんにお声を聞きながら顔の見えるいい関係が築けました。
ことしも300人近い来場者の笑顔でいっぱい!


翌日には四国新聞さんにも掲載いただきました!

坂出子育てフェスをきっかけに誕生したSKB「坂出子育てバンド」は園長先生や支援センターの職員が一緒になってギターを弾き歌うスペシャルバンド。今年も息がぴったりでしたwww


子育て支援フェスティバル2019無事終了!


本日さぬきこどもの国にて「子育て支援フェスティバル2019」開催。
準備中に小雨が降りだしましたが開会前にはカラリと晴れて、ものすごく大勢の人出でにぎわいました!
妊婦さんや赤ちゃん連れの人で大盛況
わははネットもブースを出して工作遊びを大勢の親子と楽しみました。


イベントの醍醐味は、久しぶりの人にたくさん会えること!
今日も元子育てひろばの利用者さんや元スタッフ、そしてお仕事でお付き合いのある方々が家庭の顔で(普段着を見ると新鮮!)お子さん連れで遊びに来てくれたりして楽しめました!


県内各地から子育て支援をしている団体が集まってそれぞれ工夫を凝らし活動紹介や親子が喜ぶ企画をしています
また例年の楽しみ、さぬきおやじ連合の皆さんたちによる食のブースも充実!
今年も(笑)開会前に味見と称して試食?!でたっぷりいただき役得!!(^^♪


ステージコーナーでは、しっかりわははネット若手スタッフが活動をPRしてくれました!
もう私は出番なし!(笑)頼もしいです!


さらにうれしいことに、わははネットにかぶりつきで応援してくれているのは市内某高校の男子高校生。

実は彼らは中学時代赤ちゃんふれあい授業やボランティア活動でわははネットに触れて、そして今年度は高校の授業でわははネットによるキャリアデザイン授業を受けてすっかり「わははファン」の男子高校生!

ハイタッチやハグをして再会を喜びました♪

こうして各世代が充実して支援者も参加者もみんなが楽しめるのがイベントのいいところ!

イベントは…体は疲れますが、楽しくて元気になれる!!!(^^)!