【参加者募集】仕事と子育て“学生が見た両立のリアル”報告会(令和7年度香川県仕事と子育て両立体験事業)
今年度わははネットでは、香川県子ども政策課から委託を受け、「令和7年度香川県仕事と子育て両立体験事業」を運営しています。
このたび、本事業の成果や参加者の声を広く共有するため、報告会を開催いたします。
〇開催概要
・日時:令和7年10月13日(月祝)10:00~12:00(受付9:45~)
・会場:高松市ヨット競技場(高松市浜ノ町67-1/JR高松駅から徒歩10分)
・参加費:無料
・定員:50名程度
〇申し込み方法
以下の申し込みフォームより、必要事項をご記入のうえお申込みください。
こちらをクリック(外部サイトへ移動します)
※申込期限:10月8日(水)

~仕事と子育て両立体験事業とは?~
県内企業・法人および子育て中の社員様・職員様にご協力いただき、
大学生が2人1組で「会社で働く」姿と、「家庭での親」の姿、両方をリアルに感じることのできるインターンシップ&家庭体験をします。
報告会では、実際に両立体験を行った学生・受入家庭・企業の皆さまから、体験を通じて得た気づきや学びを共有いただきます。
また、YouTuberの瀬戸内サニーさんにもコーディネーターとしてご参加いただき、インターンシップ&家庭体験当日の様子を収めた動画を公開します!
「仕事と子育てってどう両立しているの?」
「将来、働きながら子育てって…できるの?」
県内で働く子育て家庭の1日を“まるっと体験”してきた学生たちがリアルなエピソードとともにお届けします!
本事業に関心のある方、子育て支援や働き方改革に取り組まれている企業・団体の皆さま、教育関係の方、子育て世代の方々そして地域の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【お問合せ】
特定非営利活動法人わははネット
TEL:087-822-5589
E-mail:jimukyoku@npo-wahaha.net