【募集中】令和5年度版『たかまつらっこ』広告協賛のお願い

子育てハンドブック『たかまつらっこ』 は高松市内で乳幼児の子育てをしている家庭には、必ず届く冊子です。
令和5年度もわははネット×高松市での協働発行が決定しました。
つきましては、広告掲載にご協賛いただける企業様を大・大・大募集中!!
******************
〇発行 令和5年5月1日(年1回)
〇配布期間 令和5年5月~令和6年4月
〇配布エリア 高松市内
〇体裁 A4サイズ、フルカラー、116P
〇発行部数 10,000部
*****************
この冊子には豊富なコンテンツがぎっしり~!
◆妊娠・出産 ◆健康 ◆事故・防災 ◆食育
◆相談 ◆預ける ◆居場所 ◆仕事

お申込み締切 第1期 令和5年1月31日(火)
第2期 令和5年2月15日(水)
(※掲載予定枠が埋まり次第、終了させていただきます)
ご興味のある方は、ご説明に伺いますので、お気軽にお問い合わせください。
認定NPO法人わははネット 087-822-5589 (平日9:00~17:00)
kikaku@npo-wahaha.net 担当 浪越まで
【発行】『おやこDEわはは』104号!
子育て情報誌『おやこDEわはは』104号発行しました。
104号の表紙は、年末を感じる…けどワクワクドキドキするものになっていますよ♪
今回の特集は「えほん」
お子さんと読む機会も多いのではないでしょうか。そして、ママ、パパ自身も小さいころ何度となくページをめくった思い出の絵本はありませんか?
読み聞かせは、子どもの成長にいいものだからしなきゃ!なんて堅苦しく感じずに「とにかく楽しく」読んでみましょう。
わはは・ひろば、まろっ子ひろばスタッフのおすすめ絵本も掲載しています。
お気に入りの絵本が見つかるといいな~参考にしてね。
ウェブマガジンはこちらから
*…*…*…*…
●はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
●ドライブへ行こう!
●おやこでアソボ!公園だより
●お役立ち情報エール!
【発行】『おやこDEわはは』103号!!
子育て情報誌『おやこDEわはは』103号発行しました。
たぬきの親子のイラストがなんだかほっこりした気持ちにさせてくれる『おやこDEわはは』103号の配本がついにスタートしました!!
今回の特集はずばり「お金」
幼いころから金銭感覚が身につけられるヒントをお伝えしていますよ。
それ以外のシリーズ記事も読みごたえあり!見かけたらぜひ手に取って読んでくださいね。
そして、ウエブマガジンでも閲覧していただけます。
ウェブマガジンはこちらから
*…*…*…*…
●はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
●ドライブへ行こう!
●おやこでアソボ!公園だより
●お役立ち情報エール!
【発行】『おやこDEわはは』101号
子育て情報誌『おやこDEわはは』101号発行しました。
今回の特集は「讃岐おもちゃ美術館」
4月25日に開館したばかりの讃岐おもちゃ美術館の魅力をたっぷりとお伝えしています。
見かけたらぜひ手に取って読んでくださいね。そして、ウエブマガジンでも閲覧していただけます。
ウェブマガジンはこちらから
*…*…*…*…
新コーナー
●はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
●ドライブへ行こう!
●おやこでアソボ!公園だより
●お役立ち情報エール!(不定期)
そしてそして、表紙がリニューアル!!
今回からはrupon(るぽん)さん!
静岡から塩江に移住した彼女の写真とイラストのコラボレーションをお楽しみに♪