【開催報告】令和5年度子育て支援員研修 研修スタートしました

香川県から受託している、
「令和5年度子育て支援員研修」が始まりました。
香川県から受託している、
「令和5年度子育て支援員研修」が始まりました。
縁結び・子育て美容-eki認定店舗様向け通信Vol.1が完成しました。
ヤングケアラーについて、お知らせをしています。ぜひ、ご一読ください。
縁結び・子育て美容-ekiホームページから必要に応じてダウンロードしていただけます。
https://www.ems-kagawa.jp/biyo-eki/news
【お問合せ】
認定NPO法人わははネット
電話 087-822-5589 (平日 9:00~17:00)
メール wahaha@npo-wahaha.net
6月24日(土)10:00~12:00 讃岐おもちゃ美術館にて「育休復帰のためのパートナーシップ講座」を開催しました。
今年度も継続してやっています!
子どもが生まれて生活が変わった夫婦にやってくる、次の大きな変化、『育休復帰』。
なにから取りかかればいいのかわからない、
夫婦で何から話し合ったらいいのかわからないし、話し合うきっかけがない、
話し合っているつもりだけど、ほんとはなんて思ってるの?
そう思っている方は本当に多いようですね。
今回参加された方の感想です。
妻のことを分かっているようで、わかっていなかった。
夫が意外と家族のことや私のことを考えていてくれたことが分かった。
お互いに言葉足らずがあるところに気づけた。
家族としてどうありたいか、幸せを感じる瞬間など、夫の気持ち、考えていることが分かってよかった。
普段お互いに何を思っているか話し合う機会はなかなかなかったので、今日のセミナーをきっかけにして、少しずつ話し合う機会を増やしていきたいと思いました。
これから仕事と子育てを両立していく、それぞれの家族のカタチを夫婦で一緒に見つけ、『育休復帰』という大きな環境の変化を、家族でどう乗り越えていくのか!?
未知なる暮らしに向けて、夫婦の歩幅を合わせていくパートナーシップ講座。
何がどうなるのかわからない不安や、忙しさや気持ちのゆとりのなさで、なんとなくぎくしゃくした関係を抱えているご夫婦はいらっしゃいませんか?
子育てをしながらの毎日では、改まって夫婦で向き合う機会がないのが実情です。
でも、ここで一度立ち止まってみることは、今後の暮らしを大きく変えるきっかけに!
「讃岐おもちゃ美術館」に訪れながら、家族のこれからを考える時間が持てる「育休復帰のためのパートナーシップ講座」。ぜひご家族でご参加ください。
また、オンラインによる「育休復帰準備セミナー」も定期開催しています。
【内 容】
・仕事、家事、育児のバランスのとり方
・平日のタイムスケジュール
・時間の制約がある中でのキャリアをどう考える など
【開催日時】 7月20日(木) 10:00~11:30
【参加方法】 オンライン(Zoomを使用)
【申込方法】 こちらから
【入金方法】 銀行振込(口座番号等は、お申し込みの返信メールに記載しております)
【締め切り】 各回開催日の2日前まで
【対 象】 育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】 2,000円(税込)
※パートナーの方と一緒の参加も大歓迎!(追加料金なし)
【定 員】 各回 10 組
【講 師】 小出 優季
・わははネット事務局長
・国家資格キャリアコンサルタント
・育休後アドバイザー
【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋
県内を拠点に活動をしている社会人劇団 株式劇団マエカブさんから子育て中の方のための公演開催のお知らせです。
/
6/17・18日
4年ぶりの公演決定!
\
演劇を観たいけど「子どもがまだ小さくて一緒に連れていけない」「途中で泣いたらどうしよう」「愚図って周囲の人に迷惑かけないかな」と観劇を躊躇してしまいます。
朗報です!
劇団マエカブさんの公演では
☑ 子どもが声をだしてもOK!
☑ 周囲は同じようなに子連れの人たち!
な公演が開催されますよ!!
6/18 10時半からの公演は子連れ親子限定回です。
ぜひこの機会に生の演劇を親子で楽しんでみませんか。
**********
■日時: 6月17日(土)19:00~(開演)
6月18日(日)10:30~ ← 未就学児親子限定回
14:00~
■場所:坂出市民ホール
■購入方法:以下サイトからご購入下さい。(グーグル申込フォームにリンクされます。)
チケット予約 こちらから
**********
【お問合せ】
株式会社ARTFIT 090-7572-6104
***公演内容***
演劇公演「石を食べた男」
〇少年ジャンプの読切バトル漫画のような、時にくすっと笑えて楽しいドタバタ和風エンタメ作品!
〇石を食べて体がカチカチになった男 橋下を巡って、日本三大盗賊の石川五右衛門、鬼神のお松、自来也が大暴れ!大蛇丸から石を守れ!
〇香川ではなかなか観れない殺陣(アクション)やプロジェクションマッピングを使った派手な演出にびっくり!
〇本作品の石のモチーフは坂出で採れるサヌカイト。パワーストーンとしても有名で、決めたことを最後までやり遂げたい、精神的な余裕が欲しい、など強い自信が欲しい人におすすめです。
〇しゃべるカエルが登場!予約して公式ラインに登録すると、
先着でオリジナル缶バッチプレゼント!なんとホログラム仕様!!