Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

「片付け」はデトックス&思わぬ副産物

こんにちは。
企画制作チームのみょ~さんです。

先日、片付けられない自分への自戒として、このブログで「片付けします!」と決意表明をしました。
(→→その時のブログ )

息子としましたよ! 片付け。

復習です。
情報誌90号6ページによると、の片付けのステップは……
①分ける
②おうちを作る
③おうちに戻す

まずステップ①「分ける」作業から!


私「さあ、いる物といらない物にわけて!」
息子「全部いる」
私「いやいや、ゴミもはいってるやん!?」
息子「あ、ゴミはいらんけど、あとはいる」
私「……。じゃあ、ゴミはすてて」


情報誌に「おもちゃを選ぶのはお子さん本人」と書いてあったので、本人に任せることにしました。

親子二人でキーホルダー、こまごまとしたフィギュア(キャラクターと動物など)鉱石、化石に分類

ステップ②の「おうちを作る」はおやつの箱などを利用して小部屋を用意!

その結果

(Before)



(After)



(before)



(After)



(before)



(After)



ステップ③「おうちに戻す」ことができれば、完璧!

片付けって行動するまではとても億劫なんですが、し始めるとやめられないとまらない!
片付けし終わった後には、心地よい達成感♪
なんともいいデトックスになりました。

あと、思わぬ副産物が!

あるショッピングセンターでキーホルダーを買おうとしていた息子。


私「キーホルダーめちゃくちゃあったけど、本当にいるの?」
息子「あー、そうやなーいっぱいあったなー」
私「よく考えてごらん。お財布と相談して」
息子「そやな、いらんわ! たくさんあるもんね♪」


なんと、片付けすることによって、無駄な買い物をしなくなりました!!

これはとっても嬉しい出来事でした。

さて次の片付けは、私の服かな…。