こんにちは(^^)/
たかまつ地域子育て支援コーディネーター 前田です。
お正月三が日も過ぎ、仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
わはは・ひろばにも、親子の笑い声が戻ってきて、
楽しい今年はじめの開館を迎えています(^^)♡
さて、1月は感染症予防について少しお伝えします。
高松市でも、早いところで9月~12月の間で、 学級閉鎖になった校区もあるくらい、
インフルエンザ流行の時期になっています。
一切外出せずに予防! と言ってもそういう訳にいかず、
菌に触れる機会はあると思います。
そこで、厚生労働省の出しているインフルエンザQ&Aを参考に、
予防法をお伝えしますね。
大きくは、以下の5つが有効な方法として上げられていました。
1.流行前のワクチン接種
2.外出後の手洗い等
3.適度な湿度の保持
4.十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
5.人混みや繁華街への外出を控える
完璧に防げるわけではないと思いますが、
少し気を付けて実行するだけでもきっと感染確率は下がると思います!
そして、もう一つこの時期感染したくないのは、
ノロウイルス(感染性胃腸炎)ですよね(*_*;
なんてったって後処理が大変。。
しかも、ノロウイルスはワクチンが無く、
また、治療は輸液などの対症療法に限られるそうです。
こちらも同じく、厚生労働省のHPにある、
ノロウイルスに関するQ&Aを参考に予防法をお伝えします。
ご家庭などでできる予防法3つを上げています。
1.手洗いをしっかりとする
(特に、食事前、トイレの後、調理前後は、石けんでよく洗い、流水で十分に流す)
2.「人からの感染」を防ぐ
(ノロウイルスが流行する冬期は、乳幼児の下痢便やおう吐物に大量のノロウイルスが含まれていることがあるので、おむつ等の取扱いには十分注意する)
3.「食品からの感染」を防ぐ
(加熱して食べる食材は中心部までしっかりと火を通す。調理器具や調理台は「消毒」していつも清潔に)
こちらも意識して予防していきましょうね!
知っておきたい!!
《高松市夜間急病診療所・♯8000について》
◆高松市夜間急病診療所◆
診療時間外となる夜間に、急に体の具合が悪くなった人に対して、
内科・小児科・耳鼻咽頭科・眼科の応急的な診療を行う施設があります。
毎日19:30~23:30の間診察を行っています。
◆♯8000◆
医療機関へ受診する必要があるかどうかのアドバイスなどをしてくれます。
いざという時にとても役に立つので、こちらも知っておいてもらいたいですね。
毎日19:00~翌午前8:00まで利用できます。
どんなに予防をしていても、病気になってしまうこともあると思います。
感染を最小限に抑えるために、
日頃から予防しながらこの冬を乗り切りましょうね(^^)/