Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【✨アンケート協力依頼✨】小学1~3年生までのお子さんを育てている方へ

たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です♪

今日は、小学1年~3年生のお子さんを育てている方に向けて、
アンケート協力依頼です(/・ω・)/✨

というのも・・9月13日(日)に、
『小学校3年生までの子どもって実はこんな感じ!』をテーマに、
臨床発達心理士の常田先生とInstagramライブを行います。

そこで、みなさんに事前アンケート!
ぜひ今のお困りごとをお聞かせ下さい♬

学習面や生活面、お友だち関係での困りごとなど。
今気になっていることをズバリ先生に聞いてみませんか?

アンケートは匿名で回答可能です!
みなさんの質問にどんどん答えていきますよ~!

*アンケートはこちらから
※回答期間は、8/31(月)~9/6(日)まで

なんでも聞いてくださいね(^^)

Instagramライブ日程
日時:9月13日(日)9:30~
対象:小学校3年生くらいまでのお子さんを育てている方
*わはは・ひろば高松のInstagramで開催します♪
まだフォローしていない方は、ぜひフォローしてね(^^)/
※わはは・ひろば高松をフォローする


【たかまつコーディネーターだより】~9月~私立幼稚園説明会

こんにちは(^^♪
たかまつ地域子育て支援コーディネーター 前田です。

朝夕の気温が少し下がったと感じる今日この頃。
季節が移り変わってきている気がします。

さて、今月は『私立幼稚園説明会・見学会』
について少しお話させていただきます。

来年(令和3年度)に幼稚園入園を考えている方、
特に私立幼稚園をお考えの方は、
9月~10月にかけて説明会・見学会が行われます。

一覧表にしてみましたので、見てみてください。
※現在HPに掲載があるところだけになります。

そして予想はしていましたが、このコロナ禍の中、
参加人数の制限を行っていたり、
事前予約が必要になっているところがほとんどです。

ですが希望する園の説明会には、出来るだけ参加しておいたほうが良いです。
園の雰囲気なども感じられると思うので、行ってみてくださいね。

そして、これから幼稚園の説明会や面接、
入園が決まった後も何度か園に出向く機会もあります。
※現在年長児の方は、11月頃に就学前健診もありますよね。

下のお子さんを誰か見てくれないかな。とか、
一時預かりを利用したいな。という相談もあります。

そんな時は、高松市の一時預かり事業ファミリー・サポート・センターなど利用する。
ということも一つの手ですね!(^^)!

・自宅から近い、園などから近いところはどこだろう。
・いまいち金額のことや場所が分からない。
というかたは、コーディネーターにご相談くださいね。

いつでもお待ちしています。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)
 



【イベント告知】9/5 シングル・離婚を考えている方のための座談会

こんにちは(^^♪
地域子育て支援コーディネーター 前田です。

先日、8月の座談会を開催しました。
法テラスについての説明や、
法律や制度について、弁護士の先生からお話もありました。
その時の様子はこちらから見てくださいね。

次回の座談会は・・
日時:9月5日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松(高松市大工町1-4)
問合せ:087-816-5581

参加者同士でゆったりとお話する会になります。

・当事者同士でお話がしたい。
・ひとり親に関する資料を見てみたい
・とにかく話を聴いてほしい。
・夫婦関係について相談したい。

話すことで気持ちを整理することが出来たり、
楽になることもあると思います。

子連れ参加OK!
参加無料です。

※令和2年度の最新版ひとり親サポートブック(高松市)も、
お渡しすることが出来ますよ♪

お待ちしています(^^)



【イベント報告:まろっ子】ステップファミリー座談会


ステップファミリーサポート協会カモミールさん
とのコラボ企画「わいわいおしゃべり座談会」を開催しました。
ステップファミリーの「ステップ」とは、「継ぐ」という意味。
家族を新しく継いでいくことの難しさ、悩み、
それぞれの家族の在り方など
ステップファミリー11年目の牧口亜樹さんと一緒に
それぞれの思いを語り、聞きあいました。

カモミールさんの活動については、こちらをご覧ください。


【たかまつコーディネーター】9月訪問予定

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し、出張相談も行っています。

9月の出張訪問予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*わはは・ひろば高松*
9月7日(月)10:00~15:00(大工町1-4)
☎087-822-5582
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
9月10日(木)14:00~15:00(今里町1丁目7‐2こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て‟ほっと”ステーションもこもこ*
9月15日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
9月17日(月)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向かい)
☎:087-802-1881

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)