Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【参加者募集中】助産師によるはじめての子育てQ&A


3/26開催✨≪助産師によるはじめての子育てQ&A≫

はじめて子育てをしているママさん・パパさん♪
助産師さんと無料でお話が出来る機会がありますよーーー!

この出だし・・ちょっと怪しい⁉笑

でも・・大丈夫です!今までも数回実施してきましたが、
なにせ参加者の方の満足度が高い✨
『家のネット環境を使って足を運ばず子どもと自宅で、助産師やコーディネーターの貴重な話を聞くことが出来て良かった』
『同じくらいの月齢のママさんも同じように悩んでるんだな~と実感できたのも心強くなった』
『一方的に話を聞くのではなく、自分自身の悩みを聞くことが出来て良かった』

などなど( *´艸`)嬉しいお声がたくさん♪

気になっている方!!ぜひ参加してみませんか⁉
 

日時:3月26日(金)13:30~15:30
※詳細はチラシをご覧くださいね(^^)/

参加についてはこちらのフォームから必要事項をご記入の上お申し込みください♪

愉快な助産師&コーディネーターがお待ちしています★


【ひろばのようす 高松】

ママのお腹にいるときからひろばを利用してくれている二人♪
1歳になった今でも仲良くひろばで過ごしています(^^)/

スタッフが写真を撮ろうと、うしろからそ~っと近づいてみると♪
あ!!ばれちゃった( ´艸`)

また一緒にあそぼうね♪


【お知らせ 高松】3月工作キット

今日から3月ですね(^^)/

ひろばのイベントの予約も始まりました♪
気になるイベントがある方はぜひご予約お願いします♪

さて、工作キットも3月号になりました(^^)/
今月は①フォトカード(2種類)
   ②動物のおめん
の、2種類になります(*^^*)

Googleフォームからお申込みいただくと、工作キットにあわせて
『おやこDEわはは』など子育て情報誌も同封してお届けします(^^)/
以下よりお申込みください♪
お待ちしています。

お申込みはこちらから


動物のおめん

フォトカード(車)

フォトカード(お花)


【コーディネーター】ひとり親家庭向け無料メルマガ配信

こんにちは(^^)/
地域子育て支援コーディネーター前田です。

今日は、シングルの方・または離婚を考えている方向けのメール配信のお知らせです。

主な配信内容は、わははネットで月に1度開催している、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』の日程・場所・内容。
その他、県内のひとり親に関する情報も発信していきます。

ひとり親の情報が必要な方は、どなたでも登録できます。
月に2回程度の配信になりますので、
希望される方は以下のメール登録フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
メール登録フォーム

※ご登録いただいた個人情報は、本事業に関わること以外には使用しません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月開催‼
‟シングル・離婚を考えている方のための座談会”のお知らせ✨

日時:3月20日(土)10:30~12:30
場所:わはは・ひろば高松(高松市大工町1-4)
電話:087-816-5581
【内容】
・夫婦関係のことを相談したい。
・離婚しようか悩んでいる。
・当事者同士で話がしたい。・・など。

ひとりで抱え込まず不安や悩みを話してみませんか?
お待ちしています(^^)/


【予定表:高松】3月の予定表ができました♪




3月の予定表ができました♪

3月のイベント予約は3月1日(月)9:00~です。
3月の転勤族の会は、転勤族で妊娠中の方向けに助産師さんにも参加していただきます。
気になるイベントはお早目にお申込みくださいね(^^)/

【通信配布一覧】
・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・四番丁コミセン・二番丁コミセン・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・DOTOR・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ちとせ弁当・グローバルセンターサンフラワー店・ルーブ空港通店