Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:高松】6月の予定表ができました♪



6月の防災DAYは整理収納のスペシャリストでもあり、わははネットのスタッフでもある『わきや さゆりさん』を講師にお招きして、『片付けから始める防災セミナー』を 開催します。

また、ファミサポ登録会では概要説明のみオンラインでも配信しますので、ぜひご参加ください(^^)/

イベント予約開始日は、6月1日(火)9:30~電話予約開始します。

わはは・ひろば高松 087-822-5582
 

【通信配布一覧】 ・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・DOTOR・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ちとせ弁当・グローバルセンターサンフラワー店・ルーブ空港通店



ポスターに掲載しているQRからも、最新の予定表を見ることができます(^^)/

【ひろばポスター配布一覧】
・四番丁コミセン・二番丁コミセン・新塩屋コミセン・亀阜コミセン・日進コミセン・栗林コミセン・扇町コープ・マルナカ松縄店・香川県立図書館


【たかまつコーディネーター】子どもの発達を知ろう~4・5月~

たかまつ地域子育て支援コーディネーターより

今年度『子どもの発達を知ろう』と題し、2か月ごとに書籍のご紹介をしています!
※コーディネーターが「これ、分かりやすいかも!」・・と選んだものです。
あらかじめご了承ください(/・ω・)/

二か月を過ぎると、貸し出しも出来ますので、
ぜひ気になる本があった時は借りてみてくださいね(^^)

【4・5月のBook】
著 者 : 今井 和子さん「子どもとことば研究会」代表
題 名 :『0歳児から5歳児 行動の意味とその対応』
出版社 : 小学館 
発売日 : 2016/8/16
ページ数: 144ページ

コーディネーター相談でもよく聞かれる質問の行動の意味と、
その対応が色々書かれていました♪

本が苦手な前田も、読みやすかったです( *´艸`)

ぜひ一度読んでみてください!



【たかまつコーディネーターだより】~5月~ 就学等教育相談について~

たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

今月は、就学等教育相談のご案内です。

毎年、次年度小学校入学予定の年長児の保護者対象に、
お子さまにとって適切な支援が受けられる学びの場を一緒に考える機会として、
就学説明会(6月)・就学等教育相談会(7~10月)を開催しています。

*就学説明会⇒申込み不要
*就学等教育相談会⇒申込み必要(6/1申し込み開始)

◆就学説明会は、特別支援学校への入学や特別支援学級への入級を検討されている保護者などを対象に、
特別支援教育の現状や入学までの流れ等について説明してくれます。

◆就学等教育相談会は、特別支援教育の経験のある教職員による教育相談を、
高松市総合教育センターで行います。親子で来所して、適切な学びの場や支援について、一緒に考えてくれます。
入学に不安がある方は、心配なことの相談に乗ってくれる貴重な場なので、利用してみてくださいね。

まずは、今通っている保育所や幼稚園、こども園の先生にご相談してみましょう♪

こちらのwebサイトから詳細が見れます(^^)/

ご覧くださいね。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネータ専用)
 


【お知らせ 高松】ポスター掲示はじめました♪ 

ひろば紹介のポスターを作成しました(^^♪

今月より、
・四番丁コミセン
・二番丁コミセン
・新塩屋コミセン
・亀阜コミセン
・日進コミセン
・栗林コミセン
・扇町コープ
・マルナカ松縄店
・香川県立図書館
の皆さんのご協力により、入口に掲示して頂けることになりました。
ありがとうございます♪

ポスターに掲載しているQRを読み込みしてもらうと、ひろばの様子や最新の予定表が見られるようになります。
見かけた際はぜひチェックしてみてくださいね(^^♪

※コミュニティーセンターは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年5月13日(木)~令和3年5月31日(月)まで、臨時休館となっております。


【イベント告知:まろっこ】こころの相談室6/27開催

うれしいと思うことでも、
初めての経験は知らない間に
ストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、
自分自身の心の不調について話してみませんか。


〇こころの相談室〇

日 時:6月27日(日)
    10:00~12:00/14:00~16:00 
要予約:4組(個人相談1時間)
    まろっ子ひろば 0877-35-8119
協 力:こころの医療センター五色台
    心理士 大田圭悟さん





*5月の開催は予約満員になっております。ご了承ください。
*新型コロナ感染の状況によって、予定を変更する可能性があります。ご了承ください。

************************
香川県の緊急事態対策期への移行に伴い5/13~5/31の期間、
まろっ子ひろばでは子育てひろば・屋外ひろば休館しています。
子育て相談(9:00~17:00 0877-35-7374)
一時預かり(9:00~17:00)は通常通り実施しています。