Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:高松】3月の予定表ができました♪



3月の予定表できました♪
イベントの予約は3月1日(水)9:30~開始します。

気になるイベントはお早めにご予約くださいね。

【ひろば利用について】
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇本人及び同居ご家族に発熱や風症状がある場合の利用をお控えください。
〇本人及び同居家族が新型コロナウイルス濃厚接触者となる場合は利用をお控えください。
〇臨時休園をしている保育所や幼稚園などに通っている親子ご家族のひろば利用はお控えください。


最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram


お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・県庁・さぬきこどもの国・丸亀街グリーン・ヘアサロン SAPE・森産婦人科・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・ジャパンスイミング


【✨ラスト1枠✨】来週開催 育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

‼ラスト1枠です‼
『育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~』

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
開催日:2023年2月27日(月)10時~12時
場 所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
講 師:坂出市発達障がい児(者)親の会 共同代表 土生奈加(はぶ なか)さん
対 象:小学校低学年までの子どもの保護者
要予約:先着5組※参加無料・子連れ参加OK
申し込みはこちらのフォーム
またはお電話《087-816-5581》でお願いします。

講師の土生さんが経験したことや工夫したこと。
参加される皆さんの子育てに少しでも役立てられるならと参加してくださいます。
聞いてみたいことや悩んでいることをみんなでお話しませんか?

大変なことや苦しいことが、
今すぐに解決はしないかもしれませんが、
同じような悩みを抱えた方同士でお話しするだけでも、
少し心が軽くなるかもしれません。

ぜひご参加お待ちしています!

問合せ:087-816-5581
担当:まえだ



【イベント報告】アンガーマネジメント講座

先日、わはは・ひろば高松で
『アンガーマネジメント講座』を開催しました(^^)/
 

予約開始早々にいっぱいになり、
当日キャンセルが出たにも関わらずすぐ満員に\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回も講師に
日本アンガーマネジメント協会 コンサルタント®
高松太田社労士事務所 社会保険労務士 
谷川由紀先生
にご講義いただきました。

今回はいつもとやり方を変え、
参加者みんなで話し合う時間も多く取りました♬

普段どんな時にイラっとするのかを出し合い、
それについて詳しく先生から技術を教えていただいたことで、
明日からの生活にすぐに実践できそう!と感想にありました。

また、参加された方々から
「自分の中にこんなに怒りの感情があることへとまどっていた」
「自分の性格が変わってしまったのでは・・」
など聞かれましたが、先生からは、
*怒りの感情は自分や自分の大切な人を守るための大切な感情である
*イラっとするのは性格ではなく、そういう時期である
とお話ししていただいたことで、
少し心が楽になったと感じていただけたようです。

とても濃い講義で、みなさん熱心に学ばれていました。
学んですぐに怒りを上手にコントロール出来る方はほとんどいません。
少しずつでも、みなさんの生活が楽になればと思いながら、
今後もアンガーマネジメント講座を開催していきます!

また次回開催をお楽しみに・・(*^^*)



【イベント報告】ちょい話の会開催しました!


2/17(金) ちょい話の会を開催しました!

今回のテーマは『あなたの強みって何!?』と題して
カードを使ってゲーム形式で自分を知ろう!とスタートしました♪

『強み』だけでなく、『仕事』編や『ライフスタイル』編のカードもあったので
参加者さんは色々やってみたい!気になる~とチャレンジしてくれていました(^^)

『納得した結果が出て面白かった♪』とおっしゃる方や
『自分の知らない一面を知る事ができた』との声も
また、『自分について深く考える時間がなかったので新しい自分を発見できた!』
そして、『自分を大切にする事を意識してみようと思えた』など
皆さんがわいわい楽しくお話出来たと大盛況のイベントになりました(^^)/

自分以外の人を理解し、受け入れる事は多くの時間を要するかと思いますが
まずは自分から!と気楽に楽しんでもらえたのかなと思います!
少しでもニヤリとする自分の一面に気付けた時は
是非労わってあげましょう( *´艸`)

方向性がわからくなった時、またやりたいですというお声もあったので
ご興味のある方はいつでも遊びに来て声かけてくださいね!

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
☎087-816-5581(コーディネーター専用)