Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【高松・香西・坂出】スタッフ勉強会しました。

5月9日(金)
わはは・ひろば高松、香西、坂出のスタッフが集まり、
スタッフ勉強会を開催しました。
今回は、香川ふじみ園の先生をお招きして
子どもの発達に関して学ぶ機会をいただきました。

午後からは、各ひろばでイベントやひろば運営について
ミーティングを行いました。
スタッフ同士で意見を出し合ったり、他のひろばから学んだり・・・
とても有意義な時間となりました。

利用者の皆さんには、
一日ひろば休館にご協力いただきありがとうございました。



【休館のおしらせ:高松・香西・坂出】スタッフ勉強会のため終日休館します

わはは・ひろば高松・香西・坂出は、
スタッフ勉強会のため
5月9日(金)終日休館いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【予定表:高松】5月予定表ができました♬



5月の予定表ができました(^^)/

5月は高松ひろば・香西ひろばのスタッフ一緒に
中央公園に遊びに行きましょう(^^♪

また、ひろばのボランティアさん主催の
外国人親子の日も大人気です。
ぜひ遊びにきてくださいね。

イベント予約は
5月1日(金)9:30~開始します。

【ひろば利用について】
※混雑時制限させていただく場合があります。
○イベントの急な日程変更がある場合、ホームページやInstagramでお知らせします。
 事前にご確認ください。
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇ランチタイムが再開しました。(12:00~13:00)
※時間外の離乳食についてはスタッフにお声がけください。

最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram

お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林コープ・まなびcAN・新塩屋コミセン・県庁・さぬきこどもの国・丸亀町グリーン・ヘアサロンSAPE・森産婦人科・イオン高松東店・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・はまの・クッキア・ミキサーマン・アトリエロッタ・おひさまひろば・いとうわんぱくクリニック・くすがみ薬局・みやもとレディースクリニック・ki:no助産院・トビウメ小児科・よつばウィメンズクリニック


【お知らせ】ひろばへおいでよ♪

初めてひろばを利用される皆さんへ♪

まろっ子ひろば・わはは・ひろば坂出・香西・高松では
毎月一度、初めてさんが集まる『ひろばデビューDAY』を開催しています。

初めてひろばへ行くのはちょっと緊張するな。
ひろばではどんなことして過ごしているのかな。

そんな方が集まって一緒に利用登録を行います(^^♪
ひろばには必ずスタッフがいます♪
安心してデビューしてくださいね。

詳しく聞いてみたい方は、お近くのひろばにお問い合わせください。
◆さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば 
坂出市林田町1960番地6  0877-35-8119

◆わはは・ひろば坂出  
坂出市京町2-1- 0877-45-6586

◆わはは・ひろば香西
高松市香西西町357-3 087-802-1881

◆わはは・ひろば高松
高松市大工町1-4 087-822-5582


【高松コーディネーター】NHK高松放送局でコーディネーターが紹介されました

先日、NHK高松放送局ゆう6かがわ「親子であそぶんぶん」で、頼る力を発動しようをテーマに、県内の子育て支援コーディネーター(子育て支援相談員)について紹介していただきました。
高松市内は4か所にたかまつ地域子育て支援コーディネーターがいます。
子育て支援サービスの紹介や子育てに関する悩みを一緒に考えますので、頼ってくださいね!(^^)!

親子であそぶんぶん番組情報はこちらから



これまで香川の子育て情報をたくさん届けていただいた「親子であそぶんぶん」は先日の放送が最終回でした。
ありがとうございました!