Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:香西】段ボールハウスが大人気♪


ひろばの土間の段ボールハウスは大人気!
かくれんぼしたり、仲良くおうちに入って遊んだり♪
ママ達と一緒に試行錯誤しながら作っています。

来週のわんぱくあそびでは、この段ボールハウスの他にも色々遊べるアイテムを着々と準備中!
6月27日(月)11:00~11:30、ぜひ遊びに来てね♪


【イベント報告:香西】プレママ&赤ちゃんひろば

プレママ&赤ちゃんひろばは、
初めてさんや双子ちゃん、
パパさんも来てくれて本日も大盛況でした!


ふれあい遊びやおしゃべりをして過ごし、
あっという間の30分でした☆


月齢が近いと同じ悩みも多いようで、
「わたしも一緒です!」とか
「すごい分かります!」という声が聞こえていました。
そして、ちょっぴり先輩ママさんにアドバイスをもらったり☆

予約も必要ない、
気軽に参加していただけるイベントなので
ぜひ遊びに来てみてくださいね(^^♪


【イベント報告:香西】わらべうたあそび

今日はわらべうたあそびの日。
いつも来てくれるボランティアさんが
不思議な箱を持っていてくれたよ☆

開けてみると・・・


ぴょーーーーん!


びっくり!!

牛乳パックと輪ゴムで作った
ボランティアさんの手作りびっくり箱でした!
大成功☆
みんなにプレゼントしてもらいました♪
また来週も一緒に遊びましょう(^^)/


【イベント告知:香西】19日(水)プレママ&赤ちゃんひろば

6月19日(水)は
プレママ&赤ちゃんひろばがあります。
妊婦さん、1歳くらいまでの親子で集まって
育児のことやオススメ便利グッズ、
あそび場などについて
みんなで情報交換しましょう!
時間は10:30~11:00です。
予約は必要ありません。
お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/♪


【イベント報告】シングル・離婚を考えている方のための座談会

6月の座談会は『ひとりで子どもを育てる親の育児』がテーマでした。

臨床発達心理士の常田美穂先生をお迎えし、
・子どもに聞かれたらなんて答えたら良いの?
・1対1で子育てするってしんどい…
・子どもが気を使って何も聞いてこなかったら、いつ伝えたら良い?
など。色んな質問が出ましたよ。

先生からは、何よりも親が自分で選んだ道を、
これで間違っていなかった。今とても幸せと思えるように。
そして子どもに、あなたはとても大切な存在であるという事を伝えてください。
とのことでした。

1対1で子どもを育てることについても、
2人きりにならないように、祖父母や保育所・幼稚園の先生、
誰でもいいので第3者が関わる機会を定期的に持つようにする。
など、出来ることをイメージしやすいようにお話してくれました。

誰だって子育ては不安です。ひとりで悩まず話をしたり
相談してください。

次回は7月13日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松
協力:ぼしふしの会 代表田中さんが先輩ママとして参加してくださいます。