Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【高松コーディネーター】10月 訪問日程のお知らせ

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。

10月の出張相談予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、
利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各地域の4か月児相談・1歳半健診にも訪問しています。
その際にも相談できますので、ぜひ気軽にお声掛けください。

*4ヵ月相談*
高松市保健センター
10月24日(木)午後、25日(金)午前
ふれあい福祉センター勝賀
10月24日(木)午前中

*1歳半健診*
高松市保健センター
10月22日(火)午後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
10月7日(月)10:00~15:00(香西西町357-3)
☎:087-802-1881        

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば高松*
10月9日(水)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
10月10日(木)14:00~15:00
(今里町1丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て‟ほっと”ステーションもこもこ*
10月15日(火)10:30~11:30
(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)


【講座報告:さかいでコーディネーター】育てにくさの正体

年に1回。坂出市発達しょうが児(者)親の会共同代表
土生奈加産を講師に講座を行っています。

子どもの特性に合わせた関わりや支援内容。
当事者の親として工夫されたこと。
失敗したことや、やったよかったことをお話してくださいます。

少人数でゆっくり、生活の中の困りごとや不安を
話せる場所であること。
自分の思いを共有できる場所であること。

この場はまず、保護者が安心し話せる場所であることを
大切にして開催しています。

土生さんに一つ一つお答えいただき、
その中からやってみようと思えること。
少し待ってみようと思うこと。

子どもとのかかわりにヒントが盛りだくさんでした。

坂出市発達しょうが児(者)親の会は
毎月1回、坂出市福祉会館にて行っています。
お問い合わせは坂出市ふくし課まで。



【イベント告知:たかまつコーディネーター】アンガーマネジメント講座

10月11日(金) アンガーマネジメント講座を開催します。

妊娠中、子育て中は喜びも大きいですが
イライラ・モヤモヤすることもいっぱい!
でも怒ってばかりになるのは嫌だな・・・
怒りをコントロールする方法を聞いてみませんか?


講師:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
   アンガーマネジメントファシリテーター®
   ㈱木太ゴルフセンター 取締役/広報担当
   中原 瑠里子 さん


*詳細*
日時:10月11日(金) 10:00~12:00
予約:6組
対象:妊婦さん、未就学児を育てる保護者
場所:わはは・ひろば高松
予約:10月1日(火)9:30~ 電話受付スタート
   ☎ 087-822-5582

ご予約お待ちしています♪


【高松コーディネーター:イベント報告】9月5日開催マタニティイベント2024

9月5日わはは・ひろば高松で
わははマタニティイベント2024 
第4回目講座を開催しました♪
台風の影響で8月28日から延期となりましたが、
プレママさんとプレパパさんが
参加してくれましたよ!(^^)!
延期のため参加できなかった方すみません…



今回は「抱っこ講座」
みかん助産院の小林助産師さんから
まるまる抱っこ、背中スイッチ、抱っこ紐のポイントなど
を分かりやすく教えてもらいました☆
みかん助産師さんの「抱っこ講座」は11月26日香西ひろばでも開催します。



後半は、ねんねちゃんの会と合流して
赤ちゃんを抱っこさせてもらったり
先輩ママさん達から
色々とお話を聞かせてもらいました☆



次回、高松ひろばでの開催は
10月の「助産師さんとのリラックスタイム!~お茶会~」です。
楪(ゆずりは)助産院・鍼灸院の加藤助産師さんに
薬膳茶やお灸・足湯などセルフケアでの妊娠中の身体の整え方を
教えてもらいましょう♪
出産・育児のことも助産師さんになんでも聞くことができますよ

 日時:10月29日(火)13:30~15:00
 場所:わはは・ひろば高松

プレママ・プレパパさんのご参加お待ちしています✨
お申込みはこちらから


【たかまつコーディネーター:お知らせ】高松市産後ケア事業について

令和6年9月より
高松市産後ケア事業の利用できる施設が
増えました。

*利用施設*
ぼっこ助産院(高松市春日町1176)
ki:no助産院(高松市多賀町3丁目11-3)
サンフラワーマタニティークリニック(高松市太田下町3017-3)
みゆき助産院(香川県仲多度郡多度津町奥白方1183)
助産院 楪(高松市林町778-7)
西岡医院(高松市寺井町1385-10)

令和6年4月からは
高松市産後ケア事業の利用者負担額が変更となり
利用しやすくなりました。

産後ケア事業を利用する方に対して
交通費の一部助成もあります。

利用申し込みなど詳しくは高松市のHPをご覧ください。