Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【講座報告】お仕事準備座談会~朝の時間の使い方~

年間4回開催予定のお仕事準備座談会
今回のテーマは『朝の時間の使い方』でした。

第1回目『先輩ママにきいてみよう!』
第2回目『個人相談』
第3日目『朝の時間の使い方』

育児中は子どものペースに合わせての生活。
仕事が始まると就労時間に合わせてのペースに変化します。
限られた時間。
決められた時間。
自分役割。
家族やパートナーとの役割。
そして、子どものこと。

一度に多くの選択と決断。時にはあきらめたり、遠回りすることもあると思います。

今回は、まず自分の生活をイメージして
分からない事、不安な事を書き出してみる。
その不安についてできることや本当にやらなければならいのか?
それは自分ですること?
頼れること?
やめること?
などをみんなでアイデアを出し合って考えました。

そして、それぞれの目標とできることを考え宣言!しました。
その一部。※本人の許可を得ています。

*明日から6時30分に起床します。
*パートナー共に朝の時間のシュミレーションをする!




そうです。言葉にしてみること。大切。
今日は冬至の寒い一日。
そんな日に早起き宣言素晴らしい。

みんなの子育てと仕事の両立
なにより、子どものいる生活が実りある日々となりますように

次回は最終回 3月5日(火)10:30~11:30『仕事をはじめる心構え』(予定)



【参加者募集】性教育~女の子の体について~

今回の性教育のテーマは『女の子の身体について』です。

助産師さんにいのちの大切さにつながる性について
お話していただきます。

性教育っていつから始めたらいいの?
子どもにどのように伝えたらいい?など
助産師さんのお話を聴きながら、
一緒に考えてみませんか?

性教育は性行為について大人が子どもに
伝えることを学ぶだけだはありません。

まずは子どもに自分自身を大切にすること
大切にするとはどういうことなのかを知ります。
そのためには自分自身の体を知るところから始まります。

こころとこらだはひとつです。
大人もいっしょに考え伝えてられたらいいですね。

◆日 時:1月29日(月)10:30~11:45
◆場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
坂出市林田町1960-6
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:子育て中の保護者
◆要予約:下記までご連絡ください(参加無料)
◆予約・問合せ:☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)


【参加者募集】1月シングル・離婚を考えている方の為の座談会

1月の『シングル・離婚を考えている方のための座談会』のお知らせです(*^^*)

会場は、坂出市社会福祉協議会で行います。
ひとり親に関する資料や本なども置いています。
お話ししたり、本を読んで情報収集することも出来ますよ(*^^*)

会場にはコーディネーターも同席しているので、
お子さま連れでも大丈夫です♪
おもちゃで遊んだり絵本を読んだり一緒に過ごします!
安心してお越しください。

≪詳細≫
日 時:1月19日(金)10時~12時
場 所:社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会 2階(坂出市寿町一丁目3-38)
問合せ:0877-35-8119(まろっ子ひろば 受付:9時~17時)
♪予約不要・参加無料・子ども連れ参加OK

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:坂出市林田町1960番地6 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
電話番号:0877-35-7374(子育て相談)


【イベント報告:まろっ子】子育て座談会


臨床発達心理士の常田先生をお招きして、子育て座談会を開催しました!
今回のテーマは「メディアと子ども」について(^^)

「どれぐらいテレビを見せても良いの?」
「Youtubeを見るのを終わらせるために、どう気持ちの切り替えをすれば良いの?」
など、生活の中で気になっているメディアとの付き合い方についてお聞きしました!

これから子どもが大きくなっても悩みが尽きないメディアについて。
テレビやYoutubeなどと上手く付き合っていきたいですね☆

座談会の内容は、後日ひろば内に掲示予定ですので、
気になる方はぜひご覧くださいね(^^)/


【イベント報告:まろっ子】救急救命講座

坂出市消防署の方をお招きして、救急救命講座を開催しました!!

*心肺蘇生法について
*AEDの使い方
*119番通報の仕方
の他に、熱性けいれんの時にどう様子を見ておけばよいかや、
のどに物をつまらせた時の対処法など
いざ!という時に知っておきたいことをたくさん教えていただきました。

これからの時期、ホットカーペットでの火傷に気を付けて欲しいとのことでした。

知っておくことで、少しでも落ち着いて行動できるのではないかと思います!
家族みんなで気を付けて、元気に過ごせるようにしましょうね(*^^*)