Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

子育て情報】としょかんカンガルータイムin坂出市立大橋図書館

子育てコーディネーターより坂出市内の
子育て情報をお知らせします。

今回は坂出市立大橋図書館で行っている子育て支援についてご紹介します。
月に1回、赤ちゃんや子どもと一緒でも利用しやすいように
カンガルータイム中は、小さなお子様の声が響く場合があっても
ご理解頂けるよう、図書館内にアナウンスをかけてくれています。
工作時間や相談中はボランティアさんが
子どもの見守りをしてくれます。安心して利用してください。

開館日:第2金曜日 10:00~11:30
※8月は休み
場 所:図書館1階 児童室 おやこコーナー
対象者:0~3歳児とその保護者
料 金:無料
参加申し込み:不要
協力団体:夢ゆめクラブ、香川わらべ歌の会、坂出市けんこう課、こども課、まろっ子ひろば


【イベント告知:まろっ子】子育て座談会

2月28日(水)10:30~11:45 子育て座談会があります。
臨床発達心理士の常田先生をお招きして、
「生活リズムについて~新生活にむけて~」をテーマにお話していただきます☆

これから入園や仕事復帰などで、新生活が始まる方も多いと思います。
また、子どもが成長していく中で、今まで上手くいっていたことが
なかなか上手くいかなくなったりすることもあると思います。
・今の生活リズムでうまくやっていけるかな?
・入園に向けて準備しておくことは?
・昼寝のタイミングが難しくなった…
・生活リズムをつけるって、どうすれば良い?
など、気になっていることや心配なこと、この機会にぜひ聞いてみませんか?

お話の後は個別での相談もできますので、希望の方はスタッフまで声をおかけくださいね(*^^*)


【イベント報告:まろっ子】ひろば防災デー


坂出市危機管理課の方をお招きして、ひろば防災デーを行いました!
今回のテーマは「赤ちゃん家庭の防災グッズ」について(^^)

環境の変化に敏感な赤ちゃん家庭ならではの、防災グッズについてお話していただきました。
また、避難する際にも注意すべきポイントがあり、家族で防災グッズを見直したり
防災について考えるきっかけになったのではないかと思います。