【まろっ子】大きな紙にお絵かきしよう!パート2
大きな紙にお絵かきしよう!2回目の今日は、
裏はツルツル、表は不織布の紙にお絵かきしました(^^)/
大きな紙いっぱいにクレヨンで描いた後は…
お楽しみの絵具タイム( *´艸`)♬
いろんな色でスタンプ→手にいっぱい絵の具をつけて手形や足形♪
思いっきり遊んで、こんな作品ができあがりました!
また来月もいっぱいお絵かきしようね~


【まろっ子】大きな紙にお絵かきしよう‼


今日は大きな大きな紙にみんなでお絵かきしたよ~♬
クレヨンで好きな絵を描いたりママにお願いしてキャラクターを描いてもらったり
線路を描いてバスを走らせたりしたよ‼
描いてる間みんなすごい真剣です‼
クレヨンだけでは物足りなくなったら絵の具やシールも出てきてペタペタスタンプしたり
キャラクターの絵をシールでおしゃれに変身させたりステキな絵が仕上がりました( *´艸`)
家ではなかなか出来ない遊びが、ひろばで思いっきり出来るよ~
次回は、10日(水)11:00~です♬みんな遊びに来てね~
【まろっ子】バスごっこ

バスの絵本を見ながら突然「バスしゅっぱ~つ」と始まったバスごっこ♬
ハンドル握りお尻歩きで「ブッブ~」と進みます( *´艸`)
途中「キキィ~」と急ブレーキ!
ママ駅まで到着するとまた「しゅっぱ~つ‼」とバスの旅は続きます☆
【コーディネーター】10月ダブルケアカフェのお知らせ
こんにちは!さかいで地域子育て支援コーディネーターです(^^♪
今月のダブルケアカフェは、10/10(水)13:00~、まろっ子ひろばで開催します。
予約不要で時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもOK。
※前回の内容に一部誤りがありましたので、訂正しいたしました。
カフェでの相談内容は様々です。
例えば、この頃、両親の物忘れが多いような…、
離れて暮らしているから心配。
この先、何かいいサービスはあるかなぁ等、
どんなことでも聞いてくださいね。
当日は坂出市地域包括支援センターの保健師・子育てコーディネーターが
います。子育てに関する相談も同時に行うことができますよ。
時間はいつ参加してもらっても大丈夫です。講座の後に個別相談もできます。
お待ちしています!
※今、ダブルケアでない方も参加してもらえます。