Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

イベント告知】令和6年度ダブルケアカフェ年間予定

まろっ子ひろばでは月に1回ダブルケアカフェを開催しています。

ひとりでも多くの方に参加して頂けるように
今後の予定をお知らせ致します。
日程の調整がつきそうな会に参加してもらえたらうれしいです。
座談会とミニ講和の日はワークショップを行います。
内容は毎回違います。お楽しみに。



7月19日(金)   10:00~12:00 講座『アンガーマネジメント』 
8月19日(月)   10:00~12:00 座談会&ミニ講和『入所施設について』
9月9日(月)  13:30~15:30 座談会&ミニ講和『ケアマネージャーとは何をする人?』
10月21日(月) 10:00~12:00  座談会&ミニ講和『介護認定について』
11月11日(月) 13:30~15:30   座談会&ミニ講和『介護にかかる費用について』
12月6日(金) 10:30~11:45  講座『子育てと介護の制度について』
1月20日(月) 13:30~15:30       座談会&ミニ講和 『介護サービスを受ける流れについて』
2月10日(月) 10:00~12:00   座談会
3月10日(月) 13:30~15:30  座談会

※日程の変更があった場合はHPやまろっ子ひろばのInstagramにてお知らせ致します。


【イベント報告:まろっ子】水遊び♬

まろっ子ひろば、水あそびが始まりました~!!


家でプールを出すのは大変・・・という方は、
まろっ子ひろばで一緒に水あそびを楽しみましょう(^^♪
大型テントの下なので、夏の日差しも気にせず安心して遊べるよ!
次回の水あそびは、7月5日(金)です!
※天候・水温などによって中止することがあります。
 中止の場合は、Instagramストーリーズにてお知らせします。


【お知らせ:まろっ子】一時預かりについて

まろっ子ひろばの一時預かりでは、
満1歳から一時預かりの利用ができます。
お子さんのあそび慣れてる場所だったり、お気に入りの場所や環境に合わせて
保育室や、交流スペース、屋外ひろば、2階ひろばで過ごしています。
預かりの様子(動画)はInstagramにUPしてるのでぜひご覧ください♪
また、利用方法や保育内容については預かりスタッフが詳しく説明します。
気軽にお声をおかけください(^^)/




【参加者募集】子どもに伝えたい性のお話~年少から小学校低学年対象~

子どもに伝えたい性のお話と題して
年少から小学校低学年の子どもに助産師さんより
命・性についてお話して頂きます。

子どもが自分を大切にし
自分の命について考える時間です。
自分自身を大切にそして、自分を守るために何ができるか。

今だから感じ、受け止めることができることもあります。
ぜひ、この機会に子どもたちに聞かせてあげてください。

テーマ:子どもたちへ伝えたい”性”のおはなし

講 師:鈴木佳奈子さん 助産院ゆるり/助産師
日 時:8月5日(月) 10:30~11:30
会 場:坂出市福祉会館 2階 坂出市寿町一丁目3-38
対 象:幼稚園年少から小学校3年生とその保護者
定 員:先着10組 →要予約※7/29申し込み〆切
申 込:専用QRコードにてお申込み こちらから