Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】音楽ひろば



今日は音楽ひろばの日でした~♪
ふれあい歌や、楽器遊び、手遊びなど盛りだくさんのプログラム‼
ママとのふれあいでたくさんの笑顔に会えました♡
次回は7月26日(金)11:00~/14:00~
ぜひ遊びに来てください(^^)/


【イベント報告】ハローベビー♡フェスタ

7/6(土)に第3回目となる「ハローベビー♡フェスタ」を

まろっ子ひろばにて開催しました。

猛暑日にもかかわらずご参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の方々におかれましては

本当にありがとうございました。

イベント1では、鍼灸師さんに安産のお灸をしてもらったり、ワークショップをしながら

助産師さんとお話をしたり、ママ同士でおしゃべりをしたりと楽しい時間が流れていました(^^)

イベント2では、保健師さん・助産師さんのお話を聞き、先輩パパと産後の生活について

グループワークを行いました。

パパ・ママが協力し合って新しい家族の形を作るお手伝いができたのではないでしょうか。




【講座告知】アンガーマネジメント講座inダブルケアカフェ

怒りと上手に向き合う方法を学んでみませんか?
「アンガーマネジメント講座」開催します♪

妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・

人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪

*詳細*

日 時:7月19日(金)10:00~12:00
場 所:まろっ子ひろば2F
講 師:アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士 谷川 由紀先生
要予約:15組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお申し込みください!
ダブルケアに直面していない方のご参加もOKです!

問合せ・申込み ☎0877-35-8119


【講座報告】第3回教えて専門家!小学校入学が不安

6月30日(日)、第3回『教え専門家!~小学校入学が不安~』を開催しました。

この講座は子どもにとっても保護者にとっても
成長段階において大きな一歩となる小学校入学。
子どもにとって何が必要な支援で、
何があるのかを知るための講座です。

初めてのことは保護者も不安です。
何を選択するのか、何がいいのか?など

それぞれに専門家にお話頂きました。
*就学に向けてのスケジュール  スクールソーシャルワーカー:藤澤茜さん
*サポートファイルかけはしについて 相談支援事業所わかたけ相談員:森亮治さん
*発達検査について  こころの医療センター五色台 大田圭悟さん
*学童期から中学校までの支援について スクールショーシャルワーカー 平田哉さん
*グループワークにて質疑応答

この講座ではまずは、知らない事を知ってもらうことからと思っています。
それから、どう考えていけばいいか、
その時、誰に相談できるかを知ってもらえればと思っています。

小学校やその後の学校行きながらも
困っていること、不安なことはご相談下さい。