【イベント報告:まろっ子】栄養士さんの食事のおはなし
今日は坂出市こども課の管理栄養士さんをお招きして、"栄養士さんの食事のおはなし"
をしました★
今回は「朝食について」です!
・朝食は特別なもの用意しなくて大丈夫!朝はバタバタする時間なので簡単に用意できるものや
残り物、家にあるもので済ませると良いと思います。
☆例えば…食パンの上にちりめん、チーズ、マヨネーズ、のりなどをのせて焼く
カルシウムトースト
ごはんに青のり、かつおぶし、ごまを混ぜるたんぱく質&ミネラルたっぷりおにぎり
・主菜・副菜が必ず揃っている必要はないので、1日のトータル、1週間のトータルでみて、
栄養バランスが整っていればOK‼朝食べられなくても、昼夜食べられたらOK‼
・子どもだけでなく、親にとっても朝食は1日のスタートのためにとても大切です!
食べやすいものを優先させてもかまわないので、必ず何かは食べるようにしましょう!
これから新生活が始まる方もいると思います(^^♪
毎日元気いっぱい過ごせるよう、朝ごはんをチェックしてみてね(*^^*)
【予定表:まろっ子】4月通信できました♬
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば まろっ子ひろばカレンダー 一時預かり シングル・離婚を考えている方のための座談会 ダブルケアって何だろう?
4月通信できました!
(*^▽^*)入園、進級、卒園、入学…の皆さん、おめでとうございます!
桜も満開、笑顔も満開の春ですね。
これからも一緒にいっぱい遊ぼうね!
※通信の配布場所(3/25頃から配布予定です)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺、ごぱん など(順不同)
【イベント告知:まろっ子】栄養士さんの食事のおはなし
3月25日(木)11:00~11:45 “栄養士さんの食事のおはなし”があります!
今回は、「朝食について」お話していただきます★
これから新生活が始まり、朝がとても忙しくバタバタする方もいるかもしれません。
栄養士さんに、こんな朝食で良いの?何を食べさせるのがオススメ?など、
気になることを聞いてみませんか(^^)/?
ひろばに足を運べない方は、ZOOMでお家からイベントに参加することもできます♪
ZOOMで参加される方は予約が必要ですので→0877-35-8119までお願いします(^O^)
【イベント報告】お仕事準備座談会開催しました!
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
3月17日(水)に
今年度3回目の「お仕事準備座談会」を開催しました。
「家事育児の分担」、「新生活のタイムスケジュール管理」に続いて
今回のテーマは、「考えよう、私のキャリア」
自分にとってキャリアとは…?
自分はどんな風に働きたいと思っているのだろうか…。
働く人として、親として、妻としての数年後の自分の姿を想像して…。
それぞれの考えを話したり、
ワークシートに書き込んで確認したりしながら、
自分の今後の人生について
考える時間となりました。
「復帰直後のことだけでなく、
5年後、10年後の自分を想像することができました。」
「自分がどのように仕事をしていきたいか考えていきたいと思いました。」
参加者の方から、こんな感想をいただきました。
今後も仕事と育児の両立、家族との暮らし方、自分にとっての仕事とは…と考える
「お仕事準備座談会」は定期的に開催する予定です。
次回の予定は…
【日 時】4月23日(金)10:00~12:00
【場 所】まろっ子ひろば1F相談室
【要予約】4組(個別相談30分・時間予約)
職場復帰や再就職を控えた方、これから考えていきたい方など
個別の相談ができる機会なので、ぜひご参加ください