Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【参加者募集】ステップファミリー”わいわいおしゃべり交流会”

今回はステップファミリーサポート協会カモミールさんとのコラボ企画です。

ステップファミリーとは子連れ再婚家族の事をさします。

家族の形は様々。
だからこそ、悩みも不安も様々。
当事者の方・子連れ再婚を考えている方で、
ステップファミリー歴11年の牧口亜樹さんをお迎えして、
気軽にお話ができる”わいわいおしゃべり交流会”を開催します。

ぜひご参加おまちしおります(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

要予約:087-814-5411(牧口亜樹さん)
URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/stepfamily
MAIL:anjyu33@gmail.com


【さかいでコーディネーターより】坂出市新生児特別定額給付金について

さかいで地域子育て支援コーディネーター コオリです。

【坂出市新生児特別定額給付金について】
 (通称:まろっ子給付金)

坂出市では、新型コロナウイルス感染症の市民にもたらす影響が長期化することが
見込まれることから、子育て世帯への経済的支援を図り、子どもの健やかな成長を
応援するため国の特別定額給付金の支給対象とならない新生児(を出産した母親)を
対象に給付金を給付してくれます。

詳しくは、こちらをご覧ください。(坂出市HP)


【さかいでコーディネーター:お知らせ】8月訪問予定

こんにちは。
さかいで子育て支援コーディネーターの
コオリです。

8月の訪問の予定をお知らせします。

☆8月4日(火)3,4か月健康診査*対象の方には、市役所より通知があります
 場所:坂出地域保健センター(坂出市久米町1丁目17-11)0878-44-5006(坂出市けんこう課)
 時間:13:15~14:45 
 当日、会場にてパンフレットを配布します。

☆8月18日(火)子育てサークル
 場所:坂出地域保健センター(坂出市久米町1丁目17-11)0878-44-5006(坂出市けんこう課)
 時間:13:30~15:00 
 坂出市在住の1歳までのお子さんと保護者の方の交流の場。
 保健師による計測や相談も実施しています。
 コーディネーターも交流スペースで相談をお受けしています。

☆8月26日(水)わはは・ひろば坂出 コーディネーターの日
    *利用方法についてはこちら
 場所:わはは・ひろば坂出 (坂出市京町2丁目1-5 坂出人口土地1階)0877-45-6586
 時間:10:00~15:00 
 子育てひろばで親子で過ごしながら、コーディネーターとお話することができます。
 ちょっと気になることでも気軽に声をかけてくださいね。

*予約が必要がある場合は、それぞれの開催場所にお問合せください。
 


【イベント参加募集:まろっ子】要予約10組「坂出三金時を知ろう!」

こんにちは。
まろっ子ひろばでは、
8月23日(日)に
「めっちゃおいしい坂出三金時」を知ろう!
を開催します。
「三金時ってなあに?」
「どうして坂出でたくさん栽培されているの?」
などなど…
地元の特産のお野菜について
分かりやすく教えていただけますよ。

【日時】8月23日(日)10:30~11:30
【場所】まろっ子ひろば
【要予約】先着10組
   (電話予約OK 0877-35-8119)
【協力】坂出園芸センター集荷場



*新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
*感染状況によっては、中止となる場合があります。ご了承ください。


【イベント募集締め切り:まろっ子ひろば】ふるさと産直

8/10(月)ふるさと産直開催‼
子どもスタッフ募集は、
予約が満員になりましたので、
締め切りとさせていただきます。

ありがとうございました。

当日は、産直でのお買いものにも
きていただけますので、
小銭とマイバッグのご用意をお願いします!