Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】ダブルケアカフェ開催しました!

ダブルケアカフェ~介護と子育ての座談会~



今年度初めての
「ダブルケアカフェ」を開催しました!

「ダブルケア」=「育児と介護の同時進行の状態」のこと。

子育てと介護を同時進行する中で、
情報が欲しい…相談したいけど子どもを連れて難しい…という方も
子育てひろばの中で、お子さんと一緒に過ごしながら
子育てと介護の相談をしたり情報提供を受けることができます。

毎回、坂出市地域包括支援センターの
保健師さんが同席しますので、
ちょっと気になることでも気軽にお話できますよ。

そして、毎回5分程度
保健師さんからのミニ講座があります!
今回のテーマは、
「地域包括支援センターについて」

地域包括センターは、高齢者についての
相談の窓口。
介護サービスについてはもちろん、
ふだんの生活の中の困りごとについても
気軽に保健師さんや社会福祉士さんに相談できるとのことでした。

地域包支援センターは、全国の市町にあります。
対象となる方がお住まいの市町の
地域包括センターにお問合せくださいね。

次回ダブルケアカフェは
5月9日(月)13:00~16:00
まろっ子ひろば2F子育てひろばにて
開催します!


【イベントお知らせ】4月 シングル・離婚を考えている方のための座談会

✨地域子育て支援コーディネーターよりお知らせ✨

令和4年度以降も『シングル・離婚を考えている方のための座談会』は、
月に1回定期的に開催します!

そして‼4月は初めての場所・・
わはは・ひろば高松2階のお部屋で開催しまーす(*^^*)

おもちゃや絵本もあるので、お子さんとゆったり過ごしながらお話しませんか?

≪詳細≫
日 時:4月12日(火)10時~12時
場 所:わはは・ひろば高松 2階のお部屋(高松市大工町1-4)
問合せ:087-816-5581(受付:9時~17時)
*予約不要・参加無料・子連れ参加OK

コーディネーターがお待ちしています(/・ω・)/

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)
担当:まえだ



【イベント予告】日曜相談のお知らせ

休日相談のお知らせ

【日 時】4月10日(日)
【場 所】まろっ子ひろば内
     希望により個室もあります。
【要予約】4組(個別相談)電話予約OK!0877-35-8119 まろっひろば
     ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:30~

月1回、コーディネーターによる子育て相談を
休日にも受け付けています!!
生活の中でもちょっと気になること、疑問、こんなことでも?
と思うことでも話しませんか?
予約空き状況で当日の受付もしています。
お気軽にご相談ください。


【イベント予告:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

子育てと介護の座談会 ダブルケアカフェ開催します!


子育てと介護の同時進行の方、今後直面しそうな方、
一緒にお話しませんか?
坂出市の包括支援センターの保健師も同席するので、
お子さんとひろばで過ごしながら相談することができます。

【日 時】4月11日(月)10:00~12:00
【場 所】まろっ子ひろば2F子育てひろば
【協 力】坂出市地域包括支援センター

※予約は必要ありませんが、コロナウイルス感染予防のため
 子育てひろばの入室人数制限を行っています。


【イベント予告:まろっ子】こころの相談室開催

こころの相談室 4月22日 (金)

うれしいイベントだと思うことも初めての経験は
知らないうちにストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調について
おはなししてみませんか?

【日 時】4月22日(金)9:30~12:00
【対 象】妊婦の方、0~小学校就学前の子どもの保護者
【場 所】ミニ講話→まろっ子ひろば2F子育てひろば
     個別相談→相談室
【要予約】個別相談は要予約(2組)
     ※ミニ講話は予約は必要ありませんが、コロナ感染予防のため
      ひろばの入室に人数制限を設けています。
【協 力】こころの医療センター五色台 心理士:大田圭悟さん

個別相談⓵      9:30~10:30(予約済)
ミニ講話 10:45~(10分程度)
個別相談⓶      11:00~12:00

~心理士さんのミニ講話~
『精神科・診療内科の受診のタイミングについて』

こころの健康に関する心理士さんからのお話を
聞いてみませんか。