Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【たかまつコーディネーター】今週の予定♪


おはようございます(^^)/
たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

今週の予定をお知らせします。

○印の付いているところは、
わはは・ひろば高松にいます。

×印の所でも、一度お電話を頂けていれば、
こちらから折り返しご連絡します。

個別相談をご希望の方でお時間に限りのある方は、
事前にお電話か来館時にご予約いただいた方が、
スムーズにご相談できるかと思います。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【たかまつコーディネーター】今週の予定♪


おはようございます(^^)/
地域子育て支援コーディネーター前田です♪

今週の予定をお知らせします。

○印の付いているところは、
わはは・ひろば高松にいます。

×印のところでも、一度お電話を頂けていれば、
こちらから折り返しご連絡します。

個別相談をご希望の方でお時間に限りのある方は、
事前にお電話か来館時にご予約いただいた方が、
スムーズにご相談できるかと思います。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【イベント報告:さかいでコーディネーター】情報提供日

こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

今日はまろっ子ひろばで10月からスタートする、
保育料の無償化についてお話しました。

11月の入園申込に向けて、そろそろ動き出さねばッ…
と思っている方も多いと思います。

この時期から下調べや見学などをはじめると
余裕を持って考えられますね(^^)/

お子さんの体調や、園行事などで
見学予約が進まないこともあるので
動けるうちに動きましょう☆

子育て支援コーディネーターは
保育所幼稚園の情報提供を随時行っています。

まろっ子ひろばに常駐していますが、
不在の場合があるので、希望の日時がある方は
お電話(0877-35-8119)にてご予約くださいね


育休中の方や、4月から職探しを始めようと思っている方には
来月開催の「お仕事準備座談会」もおすすめです。

なんで働くんだろう?
パートナーとの家事協力って?

など、仕事と子育て、
家庭の両立について考えてみませんか。

コーディネーターのフルヤが担当しています。
小人数制でゆったり開催していますよ。

前回の様子はこちらからご覧ください。



【イベント報告:まろっ子】家庭でできるパッククッキング♪


今日はな~ちぇの池田なお先生による
≪家庭でできるパッククッキング≫講座を開催しました。

まず初めは、家庭で備蓄しているものを思い出し、
非常食を食べずにずっと保管しておくのではなく、
日常的にごはんとして食卓に出しながら、買い足しておく…。

食べまわしながら備蓄していく
(=ローリングストック)方法を学びました。

その後に、ビニール袋を使った
パッククッキング(=湯煎調理)に。

包丁を使わず、調味料も醤油だけ。
缶詰をうまく使いながら調味していったり、
ペットボトルのキャップを小さじ代わりに使ったり…。




沸騰したお湯へドボン。


パッククッキングはビニール袋にそれぞれの食材入れて
湯煎するので、同時調理が可能な手法。

湯煎している間はつきっきりにならなくてもいいし、
時短にもなるので、小さな子どものいる家庭には
特にぴったりの調理法?!と思いながら聞いていました。


お湯で溶かすだけで味噌汁が飲める“みそまる”も作ります。


子どもたちも頑張りました(^^)


みんなでいただきます♪


おいしいランチができました~☆


最後はみんなでいただきます♪

今回講師を担当してくださった池田さんの
パッククッキングを楽しめるイベントが
9/21(土)にも開催されます。

詳細はこちらの記事をご覧ください(^^)/



【イベント報告:まろっ子】子育てと介護の知っておきたい制度inダブルケアカフェ


9月のダブルケアカフェは
社労士の谷川由紀さんをお招きし、
「子育てと介護の知っておきたい制度」
についてお話していただきました。



育児休業と介護休業の違い…

<介護休業>
介護と仕事を両立していくための準備期間

<育児休業>
当事者が子育てを行うための期間

介護は先が見えないため、
当事者が介護に専念してしまうと
仕事復帰できなくなることが多いそう。


また突然に介護が始まる確率は割にも上るそうで、
慌てないためにも、事前に手続等の確認をしておくと良いそうです。
(介護認定の手続きは、介護を受ける本人が住んでいる地域で行います。)



その後、坂出市の地域包括支援センターのスタッフより、
介護認定を受けるまでの流れや期間の説明がありました。

今回配布した資料が欲しい方は
スタッフまでお声掛けください。

まろっ子ひろばのだけダブルケアカフェは
毎月開催しています。

次回は
10月21日(月)10:00~12:00
となっています。