Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【たかまつコーディネーター】今週の予定♪


こんにちは(^^)/
たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

今週の予定をお知らせしますね。

○印の付いているところは、
わはは・ひろば高松にいます。

×印の所でも一度お電話を頂ければ、
こちらから折り返しご連絡します。

個別相談をご希望の方でお時間に限りのある方は、
事前にお電話か来館時にご予約いただいた方が、
スムーズにご相談できるかと思います。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【報告】ふれあい事業開催しました@東部中学校


今日は坂出市立東部中学校に
ふれあい事業に行ってきました。

5~7ヶ月の赤ちゃんとお母さんに協力してもらい、
妊娠から出産まで、また最近のことなど
お母さんたちからお話しいただいた後、
赤ちゃんたちにも協力してもらい、抱っこ体験も♪


緊張しながらも優しく抱っこ、
自然ととんとんしている子どもたち。

「思ったよりも重い」
「かわいい」
「あったかいね」

などの感想も。


協力してくださったお母さんからは
「貴重な体験をありがとうございました」
というお言葉をいただき、こちらもうれしくなりました。



赤ちゃんとお母さんのサポートを
こころよく引き受けてくださった、
ボランティアさんも欠かせませんでした。

また、体調不良で欠席した時のために
控えてくれていた赤ちゃんとお母さん。

たくさんの方の協力で、
この機会を持つことができました。

たくさんの方の協力で、
この機会を持つことができました。

赤ちゃん先生のパワーでみんなが少しでも
あたたかい気持ちになれたらいいなあと感じた1日でした。


【イベント報告:まろっ子】家計講座


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

今日は坂出市の社会福祉協議会さんをお招きし、
ちょっと困ったな、困るかもに役立つ「家計講座」
を開催ました。

まず初めに社会福祉協議会ってどんなところ?
何をしてくれるところ?というのをお話しいただきました。

家計については家計改善支援員と一緒に家計表を作ったり、
内訳について一緒に考えたり、
どんな生活がしたいのかに寄り添いながら
プランを作っていくそうです。

子育て世代に身近なファミリーサポートセンターを始め、
進学等で利用できる貸し付けや、さらには家事等の援助を行う
ふれ合いサービスなど、様々なサービスを提供していますよ。

またこういう機会があれば、
お知らせしていきますね♪


【さかいでコーディネーター】11月の訪問&イベント予定


もう気が付けば11月目前!
暑かったのにあっという間に寒くなり
いつ子どもたちが風邪を引かないか
びくびくしているフルヤです。

就寝中の布団かけるかけない問題には
いつ終止符が打たれるのか。
まだまだ先だろうな(=_=)

それでは来月の訪問と
イベントの予定をお知らせします。

●11/12(火)@わははひろば坂出
10:45~11:45
お仕事準備座談会その①
13:00~14:00
お仕事準備座談会その②
<詳細はこちらから>

●11/14(木)@まろっ子ひろば
14:30~ 情報提供日
☆午後からずっとまろっ子ひろばにいるので
いつでも個別相談OKです!

●11/15(金)@大橋記念図書館
9:00~11:00
としょかん赤ちゃんタイム

●11/19(火)@保健センター
13:30~15:00
子育てサークル

●11/20(水)@わははひろば坂出
10:00~15:00
コーディネーターの日

●11/25(月)@まろっ子ひろば
11:30~ 情報提供日
☆午前中はまろっ子ひろばにいるので
いつでも個別相談OKです!



【さかいでコーディネーター】令和2年度一斉申込について


でました!
広報11月の記事です。

こんにちは(^^)/
コーディネーターの
フルヤです。

幼稚園
保育所
こども園

すべて11/5(金)~15(金)
の申込受付となっています。

上記期間の申込は
希望する保育施設に申込書類を
受け取りに行きます


詳細は画像をご覧ください。

さかいで地域子育て支援
コーディネーターは
保育所・幼稚園等の情報提供を
随時行っています。

不在の場合があるので、ご希望の日時がある方は
まろっ子ひろば(0877-35-8119)までご連絡ください♪