Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】10/12講演会「知っておきたい育児と介護の制度」

10月イベントのお知らせです。

「知っておきたい子育てと介護の制度」INダブルケアカフェ

保育所入所や時短勤務、男性の育休取得など介護・育児にかかわる制度のお話を
聞いてみませんか?
介護・育児・仕事、そして自分自身の人生を考えていきましょう。

【日 時】10月12日(火)13:30~14:45
     ダブルケアカフェは、13:00~15:00
【場 所】まろっ子ひろば2F子育てひろば
【講 師】谷川 由紀先生(社会保険労務士)
【内 容】子育てと介護にかかわる制度について
     (時短勤務、男性育休取得についてなど)
【協 力】坂出市地域包括支援センター

【要予約】先着10組(電話予約0877-35-8119)



【イベント報告:まろっ子】ダブルケアカフェ インスタライブ配信しました!

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターのコオリです。

毎月1回、まろっ子ひろばでは、
ダブルケア(子育てと介護の同時進行)の方の
座談会を開催しています。

現在、コロナのためひろばが閉館となっているため、
今回はインスタライブで情報発信をしました。

テーマは、
介護保険サービス
~訪問サービスについて~


まず、介護保険サービスを受けるには、
市役所かいご課にて申請が必要です。詳しくは、こちら

そして担当のケアマネージャーさんとケアプランを作成し、
サービスの利用開始となります。 詳しくは こちら

介護サービスの中で、在宅で訪問を受けて
サービスを受けられるものは、以下になります。

訪問介護(ホームヘルプサービス)
 ・要介護1~5の方が対象。
 ・ホームヘルパーが自宅を訪問し、
  身体介護(食事・入浴・排泄の解除など)と
  生活援助(住居の掃除、洗濯、買い物、調理など)を受ける。
介護予防訪問介護相当サービス
 ・要支援1・2の方が対象。
 ・ホームヘルパーが自宅や訪問し、生活援助や身体介護を受ける。
訪問入浴介護(介護予防訪問入浴介護)
 ・要介護1~5、要支援1、2の方が対象。
 ・自宅に浴槽を持ち込んで入浴の介助を受ける。
訪問看護(介護予防訪問看護)
 ・要介護1~5、要支援1・2の方が対象。
 ・看護師が訪問し、床ずれなどの手当て、点滴の管理などをする。
訪問リハビリテーション(介護予防訪問リハビリテーション)
 ・要介護1~5、要支援1・2の方が対象。
 ・リハビリの専門家に訪問してもらい、自宅でリハビリを受ける。

介護保険制度、介護サービスについて、
利用にかかる費用など
高齢者に関するご相談やお悩みは
坂出市 かいご課 地域包括支援センターまで
  ☎ 0877-44-5091



【イベントお知らせ:まろっ子】9/13ダブルケアカフェインスタライブ配信!

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターの
コオリです。

みなさん、ダブルケアって言葉を
知っていますか?
ダブルケアとは、
子育てと介護の同時進行の状態のことです。

まろっ子ひろばにては毎月育児と介護の座談会
ダブルケアカフェを開催しています。

今回のダブルケアカフェは
インスタライブ配信にて情報発信することになりました。

9月13日 (月)11:30~11:45
まろっ子ひろばInstagramアカウントより配信。

テーマは、
介護保険サービス
~訪問サービスについて~

在宅で受けられる
介護保険サービスの種類や内容について
情報提供を行います。




突然はじまることもある介護、
日々の生活の中で
少しずつ知ってみませんか?




【ダブルケア情報】介護サービスの利用者負担について

こんにちは!
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

まろっ子ひろばでは、毎月1回
ダブルケアカフェを開催しています。
(「ダブルケア」とは育児と介護の同時進行のこと。)

突然始まることもある家族の介護について
事前に地域の情報をを知っておくことはとても大切なことです。

そして、月1回のダブルケア情報コーナー
今回は 介護サービスの利用者負担について
です。

坂出市HPの「介護・高齢者」のページより
利用者負担 → 「負担割合証」

【負担割合証の交付について】
要支援・要介護認定を受けたかた、および総合事業の対象のかたには、
「介護保険負担割合証」が交付されます。
「介護保険負担割合証」は介護サービスを利用する際に、
自己負担割合(1割~3割)を証明するものになります。



【負担割合証の有効期間】
負担割合証の有効期間は,8月1日から翌年の7月31日までで,毎年更新されます。
前年の所得によって負担割合が決定します。

負担割合証を受け取ったら,内容を確認しましょう


こんなときは,負担割合が変わる場合があります
・住民税の所得更生があった場合
・世帯のかたに転出入等があった場合
・65歳になった場合


【坂出コーディネーター】9月通信

9月通信ができました。
予約が必要なものは、早めにお願いいたします。


~~さかいで地域子育て支援コーディネーター~~
坂出市林田町1960-6 0877-35-8119(まろっ子ひろば)
          0877-35-7374(子育て相談専用)