Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】ちょい話の会開催しました!

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(*^^*)

11月8日火曜日、ちょい話の会~はじめての子育て編~開催しました(^O^)/
今回は参加者がおひとりだったので、ひろばにて利用者さん達と楽しくお話ししました!

1歳から2歳の先輩ママ達が記憶を辿って産まれた頃の話をしてくれました。
哺乳瓶を嫌がって飲まないけど母乳だけで足りているか心配というお話や
お昼寝をあまりしてくれないのでご飯作るのが大変で。。。というお話には、
そのことだけでなく、そうなるとこういう心配も出てくるよね!と、
経験者でもある先輩ママならではのお話も聞けました!

その後も入れ替わり立ち替わりでみんな話をしてくれて
初めて利用してくれた参加者さんはとても参考になったようでした!

急きょ全員参加になったちょい話の会でしたが、
とても微笑ましい輪が出来た時間でした♡

次回は12月2日(金)ちょい話の会は転勤族で集まってお話しましょう!


【イベント報告:高松】よちよちあそび

今回のよちよちあそびは音楽あそびです!
秋のうたや楽器などをつかってあそびました♪
一緒におどったり、おもちゃで遊んでみたり、いろんな楽器で音を出してみたりと
皆さんそれぞれ自由に楽しんでくれていましたよ(^^)/
後半はみんなでおしゃべりタイム!
日々の困りごとやみんなに聞いてみたいことでは
みんなにストレス解消法についてきいてみたり
ママ同士の交流タイムもあります(^^)


【イベント報告:高松】10月生まれさんおたんじょう会

今日は10月生まれさんのお誕生会でした。
みんなでハッピーバースデーのお歌やえらびとり、
スタッフからの出し物のプレゼントなどで楽しみました。
みんなのお誕生日を一緒にお祝いさせてもらえてよかったです♪
おたんじょう会は毎月開催しています!
おたんじょう月のお子さんにはおたんじょうカードのプレゼントも
行っていますので是非スタッフまでお声がけくださいね(*^^*)


【イベント報告:高松】わんぱくあそび

今回のわんぱくあそびのテーマは「廃材あそび」
あそび創造集団クロッシングの金川なおみさんに来ていただき、
牛乳パックやトイレットペーパーの芯、
ペットボトルや卵パック、紙コップを使って、
積み上げたり、感覚やバランスあそびなど
大人も一緒になって思いっきりあそびました!
集中してもくもくと遊ぶ子やごっこあそびを楽しむ子、崩していくことを楽しむ子など
それぞれの遊び方をみつけ、子どもたちの想像力の豊かさ
に驚かされることもたくさんありました。
ぜひお家にあるいろんなものを使ってあそんでみてスタッフにも教えてくださいね♪



【予定表:高松】11月の予定表ができました♪



11月の予定表できました♪
イベントの予約は11月1日(火)9:30~開始します。

気になるイベントはお早めにご予約くださいね。

【ひろば利用について】
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇本人及び同居ご家族に発熱や風症状がある場合の利用をお控えください。
〇本人及び同居家族が新型コロナウイルス濃厚接触者となる場合は利用をお控えください。
〇臨時休園をしている保育所や幼稚園などに通っている親子ご家族のひろば利用はお控えください。


最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram


お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・ヘアサロン SAPE・森産婦人科・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・グローバルセンターサンフラワー店・ルーブ空港通店