Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:高松】育休復帰セミナー

今日は育休復帰座談会をひろばで開催しました。
わははネット副理事長でもあり、キャリアコンサルタント、
育休復帰アドバイザーの小出さんに来ていただきました!

復帰後の不安や、自分の中で大切にしたいこと、優先順位等
みんなでおしゃべりしました。

仕事と家事の両立や、子どもとの時間の取り方など似ている悩みが多く
実際に育休を復帰した人の話も聞いてみたいねと
とても盛り上がっていました!


【報告】スタッフ勉強会

昨日はひろば休館にご協力いただきありがとうございました。

午前は、ひろばのイベントにもきていただいている
あそび創造集団クロッシングの「なおみん」こと金川さんに来ていただき
コミュニケーション研修をしました。
色んなゲームを楽しみながら自分の考え方についてや相手を信じることなど
様々な視点から学びを深めました。

午後からは各ひろばで今年度をふりかえって
来年度に向けて頑張りたいことなど話し合いました。

これからも、たくさんの方にひろばを利用してもらえるように
スタッフ全員で頑張っていきたいと思います。


【参加者募集:高松】すくすくFamily座談会

 

1月の注目イベントのお知らせ♪


《すくすくFamily座談会》
子どもが幸せに育つ家族って。。。

誰もが一度は考えた事あるかなと思います(^^)

夫婦のカタチや価値観は人それぞれ

けれど、何か違う?何をどうしたら良い?

 

みんなどうやってるのかな?なんて思う事ないですか?
 

講師には臨床発達心理士の常田美穂先生にお越し頂き

そんな家族の悩みや疑問

母親の役割って?父親の役割って??などなど

みんなで一緒に考えてみませんか♪

そしてこの機会に常田先生とたくさんお話しましょう!


ご予約、お待ちしております(*^^*)

予約はまだ若干名空きがあります!!

気になる方はお早めにご連絡ください♪
 

日時:130() 10001200

場所:わはは・ひろば高松
ご予約・問い合わせ:087-816-5581



【イベント報告】アラフォーの会開催しました!


こんにちは!
たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
社会福祉法人高松市社会福祉協議会より
まるごと福祉相談員の住吉さんを講師としてお招きし、
アラフォーの会を開催しました!
テーマは『ダブルケアってなに?介護のことについてきいてみよう』です。

こまかい制度の話よりも、まずは相談できる場所を知っておいて欲しいと
わかりやすく説明してくださいました。

離れて暮らす家族が心配な時、何から始めて良いのかわからない時は
各市町村にある『地域包括支援センター』に問い合わせてみると良いようです!

介護保険は申請から利用できるまでに、1か月ほどかかる事が多いようですから
気になる事や困り事がある方はできる事から始められると良いですね(^^)