Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】シングル・離婚を考えている方の為の座談会

今回の離婚をシングル・離婚を考えているかたの為の座談会は
講師をお招きして『生活に関わるお金のお話』についてを考えました。

離婚を考えた時に心配になる経済的不安。
子どもの教育費はいくら?
生活費はいくら?
ひとりでやっていけるのか?
など考えだしたらきりはありません。

それぞれ異なる生活や仕事内容。
まずはそれぞれの生活を振り返り、
今後どのように考えていくかを勉強しました。

出来ることから始める。
不安を一つ一つ明らかにしていくことから。
でも、ひとりで考えるには限界がありますよね。

感想に。
 『少し前向きになりました』
と書いてくださっていました。

次回の座談会は8月22日です。
11月には法テラスのかたに来ていただいて
法テラスの利用についてと離婚で多い相談などを
お話して頂く予定にしています。

日時:8月22日(火)10:00~12:00
場所:坂出市社会福祉協議会2階
   [住  所] 〒762-0043 香川県坂出市寿町一丁目3-38
   [電話番号](0877)46-5078
   [交通機関] JR坂出駅から徒歩約10分



【イベント報告:まろっ子】パパ座談会

今年度初、リアルパパ座談会を開催しました。

今回のメンバー7人中、6人が新メンバー!
0歳の子どものパパ。子育てが始まったばかりのメンバーでした。
先輩パパはちょっと懐かしい感じだったようです。

共働きの家庭が多く、
今後、仕事をしながらの役割分担
今、0歳児の育児でのパパとして出来ること
パートナーへの思い。
パパとして子どもへの思い。
ママのパートナーとしての子育てをどうすればいいか‥‥

それぞれの思いや、現在の悩みなどを2つのグループに分かれて
行いました。
普段とは違った脳みそつかいましたか??(笑)


何とパパ座談会5年目にして初めてのTV取材。
デビューしました。

次回は11月の予定です。
お楽しみに♪



【参加者募集中】6/25 パパだけ座談会

今年度初のパパだけ座談会

子育ての事
子育てと仕事の両立
パートナーとの関係 

子育てやってるのになぜか妻の顔は怒り顔???‥‥

子育ての中で感じる不思議現象
パパだけだから分かることもある??

残りわずかですが募集中

日時:6月25日(日)10:00~12:00
場所:まろっ子ひろば2階
要予約:先着10組

申し込みはこちらから


【お知らせ:高松・香西・坂出】午後休館のお知らせ

6月2日(金)
高松市、坂出市に発令されている大雨警報が
12時の時点で継続
されているため
わはは・ひろば高松、香西、坂出は、
午後も休館とさせていただきます。


【お知らせ:高松・香西・坂出】午前休館のお知らせ

6月2日(金)
高松市、坂出市に大雨警報が発令されているため
わはは・ひろば高松、香西、坂出は、
午前中、休館させていただきます。

今後は、以下の基準とさせていただきます。

12時までに警報解除されている場合・・・13時より開館
12時の時点で警報が出ている場合・・・午後休館

わはは・ひろば高松、香西は高松市の警報発令状況、
わはは・ひろば坂出は、坂出市の状況に準じます。