Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【座談会告知】シングル・離婚を考えている方の為の座談会~坂出市のひとり親制度について~

6月の『シングル・離婚を考えている方のための座談会』のお知らせです(*^^*)

会場は、坂出市社会福祉協議会で行います。

今回は、坂出市こども課の職員さんより
坂出市のひとり親制度の内容や制度について説明して頂きます。

お子さま連れでも大丈夫です♪
おもちゃで遊んだり絵本を読んだり一緒に過ごします!
安心してお越しください。

≪詳細≫
日 時:6月21日(金)10時~12時
場 所:社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会 2階(坂出市寿町一丁目3-38)
協 力:坂出市こども課
問合せ:0877-35-8119(まろっ子ひろば 受付:9時~17時)
♪予約不要・参加無料・子ども連れ参加OK

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:坂出市林田町1960番地6 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
電話番号:0877-35-7374(子育て相談)


【ひろばの様子:高松】読み聞かせの時間♪

ひろばでは午前と午後の2回絵本の読み聞かせをしています♪

子どもたちのリクエストだったり、スタッフのおすすめだったり
毎日違う絵本を読んでいます(^^)/

今日は4月から新しくスタッフの仲間入りをした、あゆちゃんが
『いろいろば~』を読んでくれました♡


子どもたちはニコニコ笑顔♡
嬉しかったです♪

明日は土曜ひろばです。
ぜひ遊びにきてくださいね♪


【報告:高松】転勤族の会

今日は転勤族の会を行いました。

7組の親子が参加しました(^^)/
まずは、方言クイズ!!!
皆さんの地元の方言をあてるクイズを行いました。
色々な言葉が出てきてびっくりしました。

次は、香川県に来てびっくりしたことをお話しました。
『この間、おっちんっていわれたけど、おっちんって??』など、
たくさんの話題がでました。

でも、やっぱりうどんが美味しいよね!(^^)/
そんな話もしながら、あっという間に1時間が過ぎました。
次回は7月の予定です。
ぜひご参加くださいね(^^)/




【報告:高松】ねんねちゃんの会

今日は『ねんねちゃんの会』を行いました。

パパとママ、3~5か月の赤ちゃんが参加してくれました(*^^*)
最初はシフォンを使ったふれあいあそび♪
とっても気持ちよさそうなお顔でした♡

その後はみんなで座談会♪
赤ちゃんのお世話、みんなはどうしてるの?など自由にお話しました(^^)/
最後に、足型をとったり寝相アートをしたり♪
あっという間の1時間でした。

アンケートには毎月参加したいです!
本当に楽しい会でした!など、たくさんのコメントを書いていただきました♪

皆さんが帰られた後、嬉しくてニコニコするスタッフでした♡

5月も予定しています(*^^*)
ぜひご参加くださいね♪



【イベント報告:高松】外国人の子育てひろば

3月27日(水)初めて外国人の子育てひろばを開催しました。

アイパル香川さんから英語と中国語の通訳ボランティアさんと
英語が得意なひろばの利用者さんも来てくれました。

ひろばで人気のふれあい遊びからスタートして
利用方法の説明をした後はおしゃべりタイム!
「日本にきてびっくりしたことは?」
「私の国のおいしいもの」
「みんなにききたいこと」
など色々な話題で時間いっぱいお話しました。

初めての試験的なイベントで
スタッフもドキドキしましたが
みなさんが笑顔で楽しく過ごしてくれた様子にホッとしました。
初めての方も来てくれてうれしかったです。

次回も外国人の子育てひろばを開催予定です。
また日程が決まり次第お知らせしますね。