Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:高松】9月予定表ができました♬



9月の予定表ができました(^^)/

仕事復帰に向けてどんな準備をすればいいのかを
一緒に考えられる「育休復帰セミナー」や
職場体験に来ている中学生さんと交流できる
「中学生とあそぼう!」などのイベントを予定しています♪

イベント予約は、9月1日(月)9:30~開始します。

【ひろば利用について】
※混雑時制限させていただく場合があります。
○イベントの急な日程変更がある場合、ホームページやInstagramでお知らせします。事前にご確認ください。
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇ランチタイムが再開しました。(12:00~13:00)
※時間外の離乳食についてはスタッフにお声がけください。

最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram

お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林コープ・まなびcAN・新塩屋コミセン・県庁・さぬきこどもの国・丸亀町グリーン・ヘアサロンSAPE・森産婦人科・イオン高松東店・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・はまの・クッキア・ミキサーマン・アトリエロッタ・おひさまひろば・いとうわんぱくクリニック・くすがみ薬局・みやもとレディースクリニック・ki:no助産院・トビウメ小児科・よつばウィメンズクリニック


【イベント報告:高松コーディネーター】保育所座談会

たかまつ地域子育てコーディネーターです。

8月6日に香西ひろば、8月8日に高松ひろばで保育所座談会を開催しました!

前半はコーディネーターから保育所入所申し込みまでの流れ、
見学・保育所選びのポイントなどについてお伝えしました。

後半はグループに分かれておしゃべりタイム!
保育所入所について、悩んでいることや気になることをお話ししました。

アンケートでは、
「知りたかったこと、悩んでいたことが聞けて良かった」
「同じ悩みを持つママさんと話ができて良かった」
「情報交換ができ、参考になった」
という感想をいただきました。

保育所・幼稚園選びは本当に難しく悩みますよね。
コーディネーターが情報提供をしながら一緒に考えます。

コーディネーターの日や、相談日以外でも日程調整できますので
ちょっと聞いてみたいなと思ったら
お気軽にご連絡くださいね^^



【マタニティイベント告知:高松・香西】サンゴクエスト

高松エリア(香西・高松・たかまつ地域子育て支援コーディネーター)では、 昨年度から、妊娠中のママやそのパートナーが、年間を通して参加できる講座を開催しています。

今年度もたくさんのプレママ・プレパパの皆さんにご参加いただき、 助産師さんや先輩ママたちと一緒に、楽しく学び合う時間を過ごしていただいています。

そして今回、年に一度の特別企画を開催することになりました♪
【サンゴクエスト】です!
※サンゴクエストとは、妊娠・出産・産後期に起こりうる様々な出来事や心の動きを シュミレーションできるボードゲームです。
これから始まるお子さんとの暮らしを、ボードゲームを通してリアルに体験してみませんか? 参加された方からは、
「パートナーと話すことで、出産や育児について考えていることの違いに気づけた」
「子どもが生まれても、お互い思いやりを持って過ごしたいと改めて感じた」 など、
それぞれの気づきや感想をいただいています。

当日は、サンゴクエスト認定ファシリテーターであり、国家資格キャリアコンサルタントでもある 小出 優季さんを講師にお迎えし、楽しくお話ししながら体験できます。

お申し込みはWEBから受け付けています♪ お気軽にご参加ください。

お待ちしています(^^) お申し込みは→こちらから



【イベント報告:高松】離乳食講座

高松市の管理栄養士さんに来ていただき、離乳食講座を開催しました。
資料をもとに離乳食の進め方や気をつけることをお聞きしました。

【気をつけること】
衛生面:調理前の手洗い、調理器具の消毒、食べものの加熱など
食材:菌(ボツリヌスなど)、硬い食材の加熱(りんごなど)
アレルギー:適切な時期に離乳食を始める、病院が開いている時間に離乳食を

離乳食グッズを持ってきてくださっていたので、実践を交えてあげ方も教えていただきました。
参加された方から、気になっていることや困っていることなどたくさんの質問が出てきましたが、
一つひとつ丁寧に答えていただき「聞けてよかった」ととても充実した時間となりました。



【予定表:高松】8月予定表ができました♬



8月の予定表ができました(^^)/

8月26日(火)に、わはは・ひろば香西と合同の夏祭りを開催します!
ひろばを利用してくれているボランティアさんに協力していただき
親子で楽しめるゲームなどを考えています♪
夏祭りのみ、8月1日(金)9:30~ジモイクで予約を行います。
※事前に登録が必要となります。
予約はこちら→ジモイク

8月8日(金)の保育所座談会の予約は7月25日(金)9:30~となっています。

その他のイベント予約は8月1日(金)9:30~
電話で受付します。


【ひろば利用について】
※混雑時制限させていただく場合があります。
○イベントの急な日程変更がある場合、ホームページやInstagramでお知らせします。
 事前にご確認ください。
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇ランチタイムが再開しました。(12:00~13:00)
※時間外の離乳食についてはスタッフにお声がけください。

最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram

お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林コープ・まなびcAN・新塩屋コミセン・県庁・さぬきこどもの国・丸亀町グリーン・ヘアサロンSAPE・森産婦人科・イオン高松東店・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・はまの・クッキア・ミキサーマン・アトリエロッタ・おひさまひろば・いとうわんぱくクリニック・くすがみ薬局・みやもとレディースクリニック・ki:no助産院・トビウメ小児科・よつばウィメンズクリニック