Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】保健師さんと話そう!

今日は勝賀保健ステーションから保健師さんが来てくれました!
冬に多い感染症についてや普段の子育てでこまっている事悩んでいる事などいろんなお話が出来ました。
手洗いチェッカーで普段の手洗いで
どれくらいの汚れを落とせているのかチェックもしました♬

利用者さんからは
「乳児相談に敷居が高いイメージがあってなかなか行けなかったけど今日ひろばで保健師さんとお話ができてちょっとした相談や悩みでも話していいんだということが知れて今度から乳児相談にも行きやすくなりました。」や、
「いろんな月齢の子の悩みも座談会できけて、今後こういう悩みが出てくるんだと参考になりました。」
という感想もいただきました。


【オンラインイベント12月】助産師さんイベント開催します!

12月オンラインイベント

助産師さんが参加してくださるイベントをご紹介します。

協 力:助産師 鈴木 佳奈子さん(助産院ゆるり)
    助産師 中橋 尚子さん

はじめての子育てQ&A@Zoom
◆日 時:12月7日(月)13:30~15:30
◆対 象:香川県内在住の生後6か月未満の子どもを育てている方
◆定 員:先着5名
『ずっと泣いている。どうしたらいいの?』
『授乳のことで悩んでいます』
『なんだか子育てしんどいなぁ』など、
赤ちゃんとの生活は楽しいことばかりではないかも・・
不安なことや分からないことを助産師さんとお話しませんか?
※お申し込みはこちらから


プレママセミナー@Zoom
◆日 時:12月12日(土) 9:30~11:30
◆対 象:香川県内在住の妊娠28週以降のプレママさん
◆定 員:先着5名
*助産師さんによるセミナー開催✨
【内容】
①お産の進み方
②出産後の暮らし
③産後のママネットワークの作り方
④交流タイム
※お申し込みはこちらから


対象のイベントには、
ぜひご参加くださいね~(^^)/
お待ちしています✨


【イベント報告:香西】わらべうたあそび

今日はわらべうたあそびの日
地域のボランティアさんが来てくださってわらべうたや
てあそびうたなどたくさん教えてくれています♪
自作の手作りおもちゃも持ってきてくださって
毎回どんなおもちゃがでてくるのか楽しみです(*^^*)


【イベント報告:香西】プレママ&赤ちゃんひろば

今日のプレママ・赤ちゃんひろばは2ヶ月のベビーちゃんも来てくれたので
オススメの育児グッズの話やちょっとしたあるある話。
たとえば・・・
“ママが1人でシャワーしていると
子どもの泣き声が聞こえる気がして
何度もドア開けて確認しちゃう!”
「「分かるー!!」」など
みんなで話すと楽しいですよね(*^^*)

プレママ&赤ちゃんひろばは毎月2階開催中です!
身長や体重も測れるのでぜひご利用くださいね♪