Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:香西】1月の通信配布中♪

2021年1月の通信が出来ました(^^)/
イベント予約は1月4日(月)9:30より電話受付開始です。
気になるイベントはお早めにご予約下さい♪





【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ香西店、マルナカ鬼無店、フレッシュバリュー郷東店、よつばウィメンズクリニック、永井小児科、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、青春きっさ、美術館診療所、新鮮市場きむら香西店、オカウチAPI、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【イベント報告 香西】子育て座談会

今日は子育て座談会でした。
臨床発達心理士の常田先生に来て頂いて
『0~1歳くらいまでの子どもの発達について』
お話していただきました。
日々の子育ての困りごとを発達の観点からお話してくださって
スタッフも「なるほど~」と、
毎回とても勉強させてもらっています!



来月の子育て座談会は
『2~3歳の発達について』
1/20(水)10:30~です。
予約は1/4(月)9:30~お電話にて受付開始です。


【イベント報告 香西】わらべうたあそび

今日は今年最後のわらべうたあそびでした!

クリスマスにちなんでボランティアさんお手製のツリーを
プレゼントしていただきました☆
折り紙一枚からこんな立体的なツリーができるんだって!?
可愛いツリーに子どもも大人も興味深々でした!

また来年も楽しみにお待ちしています(^^)/



【イベント報告:香西】おもちゃの話

今日はおもちゃコンサルタントマスターの長江陽子さんに来て頂き、
おもちゃの話を沢山聞かせて頂きました!
おもちゃの魅力や遊び方、
そして危険性など、
おもちゃを何倍、何十倍と楽しむためのお話に
スタッフも聞き入ってしまいました(*˘︶˘*)


初めてみるおもちゃもたくさんあり、
「プレゼントにいいかも!」
「私がほしい!」
とお話しながら
大人も子どもも夢中になって
遊んでしまいました(^^)

長江さんからひろばに
手作りのお弁当箱もプレゼントして頂きました!!
ぜひひろばでたくさん遊んでくださいね♪