【イベント報告:香西】防災デー

今日はひろば防災デーをしました。
いざという時のケガの対処法を
ハンカチやストッキングを使って
一緒に試してみました!
頭ではわかっていても、
いざやってみると難しい・・・
災害時や緊急時に慌てないためにも
事前に試したり、準備してみてくださいね。

ひろばでは段ボールトイレにも挑戦しました!
ひろばには防災ファイルという役立つ情報をまとめた
ファイルもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【予定表:香西】2月の通信ができました!
2月の通信ができました(^^)
2月20日(木)は勉強会の為、ひろばを休館致します。
2月はいつものわんぱくあそびがパワーアップ!
あそび創造集団クロッシングの金川さんと一緒に風船あそびを思いっきり楽しみましょう。
ママのわくわく企画ではスイーツの会も開催予定♪
スイーツの会の予約は2/3(月)10:00~予約開始となるのでお間違いないように!


【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、
香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)
高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)
高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、
コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ香西店、マルナカ鬼無店、フレッシュバリュー郷東店
レディ薬局香西店、よつばウィメンズクリニック、永井小児科、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、
まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、
高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん
さぬき子どもの国、ごうとう薬局、あんず薬局、亀水運動センター、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
(順不同、敬称略)
【イベント告知:香西】1/22ひろば防災デー
明日は『ひろば防災デー』 11:00~11:30
防災についてひろばで一緒に考えましょう!
今回のテーマは「ケガの対処法」
ビニール袋など身近なものを使った対処法など、普段の時にも役に立ちます!
いざという時に慌てないためにも一緒にしっかり備えましょう!