Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【たかまつコーディネーター】こころの相談室


こんにちは(^^♪
たかまつ地域子育て支援コーディネーターまえだです。

今日はイベントのお知らせです。

《こころの相談室》*入場無料*
日 時:4月22日(水)13:00~15:00
場 所:生涯学習センターまなびCAN
協 力:こころの医療センター五色台/心理士:大田圭悟さん
要予約:先着2組(個別相談になります)
対 象:妊婦・及び0歳から小学校就学前の子どもの保護者

子どものこと、家族のこと、自分自身の心の不調など話してみませんか。

今までは坂出のまろっ子ひろばのみの開催でしたが、
4月からは高松でも開催することになりました!

予約が埋まりやすいイベントになりますので、
気になる方は、お早めにご予約ください。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、4月のイベントについても、
中止になる可能性もあります。HPなどで今後の予定はご確認ください。

 

 


【おしらせ:香西】手作りおもちゃ「くるくる紙コップ」

今週の手作りおもちゃは「くるくる紙コップ」です。
作り方はとっても簡単!
①1つの紙コップに絵をかきます
②回る部分を切り取ります
③もう1つ(下側)の紙コップに絵をかいて
 重ねたら完成!
透明コップで作るのも面白いよ。
インスタグラムの動画も参考にしてね(^^)/
※工作キットは香西ひろばで無料配布中




【おしらせ:香西】手作りおもちゃ「紙皿シアター」

今週の手作りおもちゃは「紙皿シアター」です。
作り方はとっても簡単!
①2つの紙皿に絵をかいて
②中心部まで切れ込みを入れる
③紙皿の切れ込み同士を合わせてはめ込むと完成!
くるくる回して絵が変わっていくのを楽しみましょう(^^)/
※工作キットは香西ひろばで無料配布中


【閉館延長について】わはは・ひろば香西・高松

【わはは・ひろば 新型コロナウィルス対応について】
3月9日(月)から わはは・ひろば香西とわはは・ひろば高松は、
高松市の新型コロナウイルス感染拡大予防措置のため3月9日(月)から遊び場としての開館をしばらくの間、中止させて頂いております。
大変ご迷惑をおかけしますが、引き続き3月31日(火)まで遊び場としての開放が中止延長となりました。
また開館再開が決まり次第、HP等でお知らせさせて頂きます。

しかし、スタッフは常駐しておりますので子育ての相談や困りごとがあればお立ち寄りください。 電話での相談も可能です。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターはこれまで通り相談を受付はします。
お電話 087-816-5581(コーディネーター専用)

なお、わはは・ひろば坂出、まろっ子ひろばは通常通り開館しております。
(3月末までのイベントは中止しております。)

ご理解の程よろしくお願い致します。


【ひろばのようす:香西】サクランボの木

現在、駐車場の横にあるサクランボの木が満開!
サクランボのお花もサクランボの匂いがするんですよ!
スタッフきよちゃんは知らなくてとっても感動しました!


去年の春はたくさんサクランボを
摘ませてもらいました♪
今年もたくさん実がなったらいいな(*^^*)