【ひろばのようす:坂出】釣れたよ~‼

ひろばでブームの
「キャンプごっこ」
どんどん遊びが
広がっていって

魚も釣りました!!
釣った魚でバーべキュー(^^)/
キャンプごっこブーム
もう少し
続きそうです( *´艸`)
ひろばでブームの
「キャンプごっこ」
どんどん遊びが
広がっていって
魚も釣りました!!
釣った魚でバーべキュー(^^)/
キャンプごっこブーム
もう少し
続きそうです( *´艸`)
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
11月25日(木)午前に
『お仕事準備座談会』を開催しました。
今回のテーマは、
~カードゲームで見つける 私の価値観~
カードに書かれたものを自分で選びながら、
自分にとって大切なものは、何かを考えていく時間。
アンケートでは、
「自分を見つめなおす時間になりました」
「大切なものを考えるきっかけになりました」
との感想をいただきました。
今後の予定では、
来年1月末に座談会
3月に個別相談会を予定しています。
詳しくは、坂出コーディネーター通信を
ご覧ください。
| 地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば たかまつ地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松 オンライン 子どもの発達
✨開催報告✨
赤ちゃんから伝えたい性教育
~思春期のこころとからだ~
今回も助産師の鈴木佳奈子さんにご講義いただきました!
鈴木さんのご紹介はこちらから⇒助産院ゆるり - 丸亀市の助産院 (yururi-mw.net)
※本日の講義において、機器のトラブルによりご迷惑をおかけしました。
みなさまの大切なお時間を無駄にしてしまい申し訳ありませんでした。
思春期は、からだの変化もあり、こころの変化もあります。
からだも心も大人に向かって成長している時期。
思春期だけでなく性について、
親も今回のような講座を通して学んでおくことで、
正しい知識や情報を伝えられると思います。
講座の中でもいくつかご紹介していただいた本を、一覧で載せておきますね。
ぜひお家でも読んでみてください!
数冊は、わはは・ひろばやまろっ子ひろばにも導入予定なので、
ぜひ借りて見てください♪
*子どもを守る言葉「同意」って何?YES、NOは自分が決める!
*おうち性教育はじめます
*子どもと性の話、はじめませんか?
*げっけいのはなし いのちのはなし
*これからの男の子たちへ
*サッコ先生と!からだこころ研究所
*マンガでわかるオトコの子の「性」
*13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと
‼次回のお知らせ‼
テ ー マ:変化する女性のこころとからだ
日 時:1月29日(土)10時~11時
講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
対 象:小学校低学年までの子どもとその保護者
参 加 料:無料
開催方法:Zoomオンライン開催
問 合 せ:☎0877-35-8119
*お申し込みはこちらから
プレママ&赤ちゃんひろばでは、
身長&体重の計測をしました(^^)/
今回は助産師さんが
来てくれていたので、
助産師さんに
測ってもらいましたよ♬
そして、日頃のちょっと
気になっていることなど、
助産師さんに聞いてみました。
次回の赤ちゃんひろばは、11/30(火)13:30~。
みんなでおしゃべりしましょう~
赤ちゃんひろばの日や助産師相談の日は計測もできるよ~~‼
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松 シングル・離婚を考えている方のための座談会 子どもの発達
✨申込受付開始✨
【赤ちゃんから伝えたい性教育】
~思春期のこころとからだについて~
※あと数名で締め切ります!!
↓↓こんな内容でのお話になります↓↓
〇思春期っていつごろ?どんな時期?
〇思春期あれこれ―こんなときどうする―
〇思春期のわが子との向き合い方
〇知っておきたい「性的同意」「HPVワクチン」
命の大切さにつながる性についてのお話を、
助産師の鈴木先生からお話いただきます(^^)/
◆日 時:11月20日(土)10:00~11:00
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:小学校低学年までの子どもとその保護者
◆要予約:先着30名(参加無料)
◆参加方法:Zoomオンライン開催
◆問合せ:☎087-816-5581
参加希望の方は下記のURLからお申し込みください。
11/20(土)開催 赤ちゃんから伝えたい性教育 - Google フォーム