【ひろばのようす:坂出】何を作っているでしょうか?
毎月3~4か月健診へひろばの紹介に行かせてもらっているのですが、スタッフみのちゃん健診から帰ってくると…
ひろばが…
なんと…

こうなってました( *´艸`)
これ、まだ途中段階。
ここから一緒にわっせわっせとまだまだ絵本を運んで、何を作ってたのか聞いてみると
「おやま」作ってたんだって。
最後の片づけは、ママたちががんばってくれました(*´ω`)
毎月3~4か月健診へひろばの紹介に行かせてもらっているのですが、スタッフみのちゃん健診から帰ってくると…
ひろばが…
なんと…
こうなってました( *´艸`)
これ、まだ途中段階。
ここから一緒にわっせわっせとまだまだ絵本を運んで、何を作ってたのか聞いてみると
「おやま」作ってたんだって。
最後の片づけは、ママたちががんばってくれました(*´ω`)
すべり台下のトンネルで
ごきげんに
遊んでいると
思ったら…
ハプニング発生⁈
出れなくなって、
泣いちゃったのかな( ;∀;)
いないいないばあ!して遊んでたら、
笑顔いっぱい見せてくれたよ( *´艸`)
スタッフたたらさん、シャッターチャンスを逃すまいとかわいい1枚撮ってくれました♬
ひろばの桜の前に、新しくソファーがきました♬
2人は桜を見ながらおしゃべりしてるのかな?
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
【日 時】4月10日(日)
【場 所】まろっ子ひろば内
希望により個室もあります。
【要予約】4組(個別相談)電話予約OK!0877-35-8119 まろっひろば
①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:30~
月1回、コーディネーターによる子育て相談を
休日にも受け付けています!!
生活の中でもちょっと気になること、疑問、こんなことでも?
と思うことでも話しませんか?
予約空き状況で当日の受付もしています。
お気軽にご相談ください。