Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!


【日時】11月14日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※新型コロナ感染予防のため、カフェは中止しています。
※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。



【イベント告知:まろっ子】10/24 困りごと相談会

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

毎日の生活の中で、困っていることはありませんか?
経済的なこと、ご近所とのトラブルなど
どこに相談したらいいかわからない…というときなど、
地域の社会福祉協議会のスタッフさんが、
子育てひろばの中でお話を聞いてくれます。

ご希望で個室相談もできますので、
気軽にご相談くださいね。

相談会のはじめには、
職員さんから、「進学・進級に向けての支援について」の
ミニ講話があります。

この機会にお話を聞いてみませんか?
予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時:10月24日(月)10:30~12:00
場所:まろっ子ひろば2F(希望により相談室)
協力:坂出市社会福祉協議会


【コーディネーター情報】令和5年度 私立こども園について

令和5年度私立認定こども園の園児(1号認定)の募集について
坂出市広報10月号に掲載されています。

申し込み方法、説明会についてなど
来年度の入園を考えている方は、ご確認ください。

まろっ子ひろば・わははひろば坂出の情報ファイルにも、
募集要項や申し込みについての資料がありますので、ご自由にご覧ください。


【イベント報告 坂出】助産師相談&ベビーマッサージ

10月7日 助産師相談を開催しました。
今回は、今年最後のベビーマッサージの日。
4組の親子さんが集まってくれました。

ちょっと機嫌がななめかも…
と心配していた赤ちゃんもいましたが、
助産師 尚子さんの優しい歌に合わせて
ママのマッサージが始まると…
穏やかな表情になったり、ニコニコ笑ったり。

赤ちゃんが笑うと、ママもニッコリ(*^^*)
手や足、おなかや背中をたっぷりなでてもらって、
大満足のお顔の赤ちゃんたちでした。

次回の助産師相談は10/20(木)10:30~12:00
助産師さんとお話したり、
赤ちゃんの成長や発達、ママの身体の事などを相談できます。

ひろばのご利用(イベントの参加)は前日、当日の予約となりますので、
お電話お待ちしています。
0877-45-6586(わはは・ひろば坂出)


【お知らせ:まろっ子】さかいで子育てフェスティバルについて


毎年恒例の「さかいで子育てフェスティバル」が、
今年も10/23(日)に開催されます。
事前予約制になっております。
お申し込みは10/3(月)9:00開始。
QRコードからお願いします。
尚、午前と午後の2回予定していた
「さかいでまろとダンス」は、午後のみの開催となりました。
ご了承ください。