【イベント報告:坂出】ひろば防災デー
7月10日(月)に
ひろばで防災について考える「ひろば防災デー」を開催しました。
坂出市危機管理課の職員さんから
「乳幼児のいる家庭の避難袋」について
お話を聞きました。
避難袋に何を入れる?
どのくらいの重さまで背負える?
子どもの年齢によって備える物は違うの?など…
避難袋の準備の仕方について教えていただきました。
子どものいる家庭が準備する避難袋で気を付けたいことは、
①子どもは成長するので、衣服や食べ物等は適時交換する必要がある。
②1歳~の子どもはおもちゃやお気に入りの物を入れておくと安心し心が落ち着く。
とのことでした。
また、事前に防災アプリを
携帯に入れておいて使い方を知っておくと
いざという時に様々な情報収集ができることも知りました。
ひろばには、香川県防災アプリの使い方のパンフレットがありますので、
スタッフに声をかけてください。
ぜひ、月1度の防災デーにご参加くださいね。
次回防災デーは8月14日(月)
テーマは「新聞スリッパを作ろう」です。
【イベント告知:まろっ子】こころの相談室
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
うれしいイベントだと思うことも初めての経験は
知らないうちにストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身のこころの不調について
おはなししてみませんか?
【日 時】8月15日(火) 9:30~12:00
【対 象】妊婦の方、0歳~小学校就学前の子どもと保護者
【場 所】ミニ講話→まろっ子ひろば2F子育てひろば
個別相談→まろっ子ひろば1F相談室
【要予約】個別相談は要予約(2組) 0877-35-8119(まろっ子ひろば)
※ミニ講話は予約は必要ありません。
【協 力】こころの医療センター五色台 心理士:大田圭悟さん
個別相談① 9:30~10:30
ミニ講話 10:45~(10分程度)
個別相談⓶ 11:00~12:00
~心理士さんのミニ講話~
『ストレスって何?』
こころの健康に関する心理士さんからのお話を聞いてみませんか。
【イベント報告】ダブルケアカフェ開催報告
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば たかまつ地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 ダブルケアって何だろう?
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。
7月10日(月)にダブルケアカフェを開催しました!
『ダブルケアカフェ』とは、
子育てと介護を同時進行している方の座談会です。
毎回、坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、子育てと介護の相談ができます。
保健師さんは介護の他、子育てについても相談できます。
ダブルケアは子育てと介護を常に両方の視点で判断し
その時々の子どもの様子・介護者の様子を気に兼ねることを
必要とされ介護度が高くなくても大変な作業です。
子育て・介護の制度やサービスを利用しながら
毎日を過ごしてほしいです。
イベントの最後には、保健師さんから
「坂出市地域包括支援センターについて」のミニ講話がありました。
地域包括支援センターは、高齢者に関する様々な相談ができます。
今はまだダブルケアでなくても、将来直面することがあるかもしれません。
そうなった時に、どういった支援があるのか、どこに相談すれば良いのかを
知っておくだけでも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。
何か気になる・聞きたいことがありましたら
坂出市包括支援センターまでお気軽にご相談ください。
ダブルケアカフェのご参加もお待ちしています♪
次回、ダブルケアカフェは、
8/14(月)10:00~12:00 開催予定です。
【参加者募集:まろっ子】おにいちゃん・おねえちゃんと宿題をしよう&クレープ作り
【参加者募集!!】
小学生の皆さん!
夏休みに学生ボランティアのお兄さんお姉さんと一緒に
宿題をしませんか?
【日時】7月29日(土)9:30~11:30(受付9:15~)
【場所】ライフスクエア2F
(名物かまど坂出駅南口店奥 坂出市駒止1丁目3-5)
【対象】小学1年~6年生 ※約10名
*参加の際には、保護者の送迎をお願いします。
*クレープ作りにはアレルギー対応は致しません
【参加費】無料
【内容】学生ボランティアと夏休みの宿題(ワークやドリル)を行います。
学習の後は、子ども食堂でのおやつ(クレープ作り)を楽しみます。
【持ち物】宿題(ワークやドリル)、筆記用具、水分補給の飲みもの
【共催】NPO法人然るべき人生をつなぐ会
【協力】医療法人然 みのりクリニック
【要予約】申し込みフォームより⇒こちらから
お問合せ
まろっ子ひろば 0877-35-8119 9:00~17:00(土曜休み)