【イベント報告:坂出】救急救命講座

坂出消防署から救急救命士さんに
来ていただいて、乳幼児のケガや誤飲
熱中症対策、水の事故予防や
万が一の時の対処法などお話して
いただきました。
実際に人形を使って心肺蘇生法も
教えてもらいました。
こどもの視野を体験できるめがねや
詳しい資料はひろばに置いているので
見てね★
坂出消防署から救急救命士さんに
来ていただいて、乳幼児のケガや誤飲
熱中症対策、水の事故予防や
万が一の時の対処法などお話して
いただきました。
実際に人形を使って心肺蘇生法も
教えてもらいました。
こどもの視野を体験できるめがねや
詳しい資料はひろばに置いているので
見てね★
7/22(月)13:00~の
「成長の記録を作ろう!」は
足形をとって
デコレーションするよ(^^)/
成長の記録の1ページ目を
一緒に作りませんか?
毎月1まいずつ増やしていこう!
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば 地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出
こんにちは!
梅雨の影響か、天候が不安定な状況続きで
お出かけするにもできなかたり、
移動が大変だったり大変な季節ですね;;
さて、そんな今月の情報提供日や
コーディネーターの日の日程をお知らせします。
情報提供では
「園選びのポイント」について
お話したいと思います。
■7/10(水)10:00~15:00
コーディネーターの日
@わははひろば坂出
■7/11(木)11:30~
情報提供日
@まろっ子ひろば
■7/16(火)14:00~15:00
子育てサークル
@坂出市保健センター
■7/19(金)9:00~11:00
赤ちゃんタイム@大橋記念図書館
**************************************
普段はまろっ子ひろばに常駐しています。
上記以外の日でも個別相談をお受けできます。
個別に相談したい方は、
外出していることがあるので
まずはお電話ください。
相談専用ダイヤル:0877-35-7374
(月曜~金曜 9:00~17:00 土日祝日、年末年始は休み)
ひろばから外を見ていると
バスが通ったり
お友だちが来たり。
一緒にお外を見てるのも
楽しそうな後ろ姿(*‘∀‘)