Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【参加者募集中】不登校・いきしぶりの子どもの保護者の会 オフ会

一般社団法人hito.toco × NPO法人わははネット × 社会福祉法人坂出市社会福祉協議会
【ひととこオフ会 in 坂出 開催】
ひととこオフ会は不登校や幼稚園などのいきしぶりの子どもの保護者の為の座談会です。

体験談発表 × 家族会 × 当事者会

日 時:2023年8月27日(日)10:00~12:00
場 所:坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町1-3-38)
JR坂出駅から徒歩約10分※駐車場あり
対象者:①成長の気になる子どもを育てる保護者の方
②不登校やひきこもりの当事者・経験者の方
③支援者の方など
定 員:20名
参加無料/要予約※定員になり次第〆切

不登校、ひきこもり、障がい等、わが子の成長に戸惑うことはありませんか?
坂出市にて、ご家族中心の座談会と当事者会を開催いたします。

ご家族、当事者・経験者、支援者等困りごとの多様性を共有し、
一緒に考えるのがひととこオフ会です(^^)/
お気軽にご参加ください。

*hito.tocoさんのHPや当日の詳細プログラム等はこちらからご覧ください。
オフ会に参加した方の声なども見られますよ♪



【お知らせ:まろっ子】8月 コーディネーターの訪問のお知らせ

8月 さかいで地域子育て支援コーディネーターが訪問します!



坂出市内の行事やイベント等に、さかいで子育て支援コーディネーターが
訪問しています!!

子育てをしている中で、誰かに聞いてみたいことやちょっと困ったことはありませんか?
そんな時、地域子育て支援コーディネーターにお話ください!
あなたに必要な情報をお伝えしたり、必要な子育てサービスや適切な機関とつなぐ
お手伝いをさせていただきます。

まろっ子ひろばだけでなく、上記の訪問先でもお話できます。
子どものことはもちろん、ご家族やご自身のことなど、お気軽に何でもお話してくださいね。


【報告:坂出・香西・高松】スタッフ研修

7/25(木)ひろばを一日休館させていただき、合同スタッフ研修を行いました。

普段会うことの少ないスタッフとの研修は、刺激をうけたりホッとしたりの
時間でした。

地域子育て支援拠点の基本をしっかり学び、パワーチャージしました!

休館にご協力いただきありがとうございました。


【イベント報告:坂出】お仕事準備座談会


今年度1回目の
「お仕事準備座談会」
行ないました!

キャリアコンサルタント、育休復帰アドバイザーの
小出優季さんと一緒に
「育休復帰!私 何から始めたらいい??」をテーマに
今感じている不安や疑問について
考えていきました。

参加しているのは、
これから育休復帰や再就職を迎えるママたち。
子どものこと、家庭や職場のこと、時間の使い方や優先順位、
そして自分自身の人生について
ゆっくり考えてみませんか?

次回は、10月頃に開催予定です。
詳しくはこのブログやInstagram、ひろば通信にて
ご確認ください。