Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:坂出】わたしもつくる~!(^^)!


ある日のひろば。

キッチンでおねえちゃんがお料理していたら、わたしもお料理する~( *´艸`)
と、つかまり立ちしてキッチンに立ったわたしです(^^♪
そしたら、すべり台してたわたしも、みんなと一緒にお料理したくなったんだ~( *´艸`)

小さい料理人さんたちが作ってくれている食堂です♡♡



明日11/9(土)は土曜ひろばです(*‘∀‘)
10:00~15:00まで、ひろば開館してます‼
ひろばで待ってるね~( *´艸`)


【イベント告知:坂出】11/12(火)お仕事準備座談会

いよいよ来週11/12(火)、
わはは・ひろば坂出でお仕事準備座談会
初開催です(*‘∀‘)

午前・午後ともにまだ予約できるので、
興味のある方はご予約ください♬
チラシをクリックすると、大きくなりますよ。
ぜひ詳細を見てくださいね!

わはは・ひろば坂出 電話:0877-45-6586


【イベント報告:まろっ子】シェイクアウト開催♪

今日は坂出市消防団「チームコスモス」を
お招きし、遊びながら学べる防災講座
「シェイクアウト」を開催しました。



まずは、動物のイラストカードを使って
災害や防犯の時に役に立つ動きを学びました。

その後は、チームコスモス手作りの
がれき体験!



卵の殻や、プラスチック容器などを並べて
地震が起きた後を想定して歩いてみました。



新聞スリッパを履いて、素足の時との差を比べてみたり…
(あるとないとでは全然違ったので、枕元に是非!)

災害はいつ起こるか分かりません。
どこか出かけた際には、常に非常口を確認しておく、
ガソリンは半分以下になったら給油しておく、
地域活動に参加し、顔見知りになっておく、
など、日ごろからできることもたくさんあります。

2階子育てひろばに津波のハザードマップを
掲示しているので、自宅付近はどうなのか
確認してみてください(^_-)-☆