【イベント報告:坂出】ママと一緒に帽子作り♬

今週は節分を楽しもう週間ということで
今日も鬼の帽子作り(*^^*)
ママとぐるぐるおめめを書いたり、はりはりして
できたねっ(^_-)-☆
今週は節分を楽しもう週間ということで
今日も鬼の帽子作り(*^^*)
ママとぐるぐるおめめを書いたり、はりはりして
できたねっ(^_-)-☆
節分を楽しもう週間が
スタートしました(^^)/
初日の今日は、
おにの帽子を作ったり、
新聞ボールで
豆まきあそび。
それぞれにステキな
帽子ができたよ(∩´∀`)∩
赤ちゃんひろばに8組の赤ちゃんが来てくれました!
ふれあいあそびを楽しんだり、みんなでおしゃべりしたり。
赤ちゃんひろばの日は、「ひろば初めて」という方も
よく来てくれていますよ(*‘∀‘)
2月の赤ちゃんひろばは、5日(水)13:30~と18日(火)13:30~です!
思いっきり体を動かしてあそぶ
イベントのわんぱくひろばで、
新聞紙あそびをしたよ(*´▽`*)
今日は、ちぎるところからスタート。
ちぎってちぎって、
「3・2・1・それ~‼」。
このあとちぎった新聞紙をどんどん
増やして、新聞紙の山の上をゴロゴロ
転がったり、丸めてボールを作ったよ。
できたボールで、来週1/27(月)~の「節分を楽しもう週間」に、豆まきあそびします‼
こちらもお楽しみに♡
ランチの後、
お人形さんの
歯みがきタイムスタート。
画用紙で作った
歯ブラシに歯磨き粉つけて、
ゴシゴシ。
きれいになったかな?